//=time() ?>
この本というのは「幻想動物博物館」(草野巧/著、シブヤユウジ画、Truth In Fantasy編集部/編、新紀元社)。PHP文庫の「世界の○○についてよく分かる本」シリーズも面白いけど、こっちはそのあたり数冊をごった煮にして更にマイナーなものにも触れてるという印象。絵がおどろおどろしくてとてもいい。
お目覚めのゾウ。
お帰り、おはよう、っつって。
11/18は新横浜でkaikiというイベントで、ライブペイントと、ソロで演奏もさせてもらいます。
久しぶりに絵がお生まれになりました。
一つ一つ大切に、大切に。
2018年11月18日【 Sun 】『Kaiki17』新横浜ベルズ
open15:30 ticket2000+drink
この豆しば風の絵がおばけちゃんの始まり。今のおばけちゃんと結構違うね…そしていつの間にか ゆなちゅ=おばけ になったね٩( ᐛ )وw
こうも毎日は流石に…今日病院だしいいかな…うん。準備しておきましょう
以前望遠鏡さんに描いていただいたこの絵がお気に入りです(ノ≧∀≦)ノ
今日も頑張ります、おはようございます。
#新しいプロフィール画像
私の上司からいただきました!
上司の奥様が絵がお好きとのこと。
いぬ咲夜さんです。
本当に感謝しかねぇ…(´;ω;`)ブワッ
ご朱印帳用ラフも無事に投げられたので今日はいいひだ。
(あくまでラフなんでこれがいいかんじになってくるのをあとは口開けて待ってるだけ。抜刀の絵がお寺さんとかで怒られないかは気になるけどまいっか)