# 自分をオタクにした原因晒す選手権
ジャニオタになったきっかけはもう彼らですよ好き

ガルパオタになった全てはハロハピ及び薫さんのおかげさ…儚い
ダブエスオタになっちゃったのは完全に絋平さんと虎春さんのせいだよ
ガルパダブエスであんなにグッズ集めるようになるとか思ってもみなかった

0 1


ゆっくり実況見始めてオタクにどろどろと変化

0 1



「灼眼のシャナ」アニメ1期かなぁ。
ちょっと冗長な脚本でしたがその分丁寧に作られてました。ラストに向けての盛り上がりは素晴らしかった。

0 0


オタクかはわからんけどボカロ好きになったきっかけは間違いなくこれ

0 1

ガンダムSEED
RAVE
GetBackers奪還屋(アニメから漫画の順でした)
SAMURAI DEEPER KYO

好きになるキャラが立て続けに関智一さんが声をやってたり、推しじゃなくとも声を聞くことがよくあって、声優さんを意識したり気になるようになったのもこの頃かも?

0 1

完璧にこれっすねwww
抱かれたい男は、うちがBLにハマるきっかけになった漫画😎

0 2


せっかくなんで映画、漫画、音楽で分けてみました。

0 0

まぁ、ぶっちゃけファーストガンダムですね。

あの泥臭い戦争の様子が心に刺さりました。
だから、第08MS小隊も心の奥底に根差すこととなりました。

0 0


それはもうワンピースでしかない。これほどハマった漫画は後にも先にもこれだけだし、デジ絵を描くようになったのもワンピースがキッカケです。
※一枚目8年前の絵🤤

そんでゲームは、この3つをやっていた頃は本当に廃人レベルでした(笑)

0 1

1番の原因はKanon
他は…
あずまんが大王
ダイバージェスイヴ
円盤皇女わるきゅーレ
この辺りかなぁ
ぶっちゃけ色々ありすぎて…

0 0


ジャンプしか読まなかった自分が初めて少ないお小遣いで買った漫画。
そうなると原点はやまじょ🧙‍♀️

0 1


グッズ収集を始める切っ掛けとなったタイトル。20年前になりますね。

0 2


間違いなくアップルシードとファイブスター物語(の2巻のウリクル)なんだけど、行き着いた先がアイマスガチオタという、なんだろうな、自分でも笑ってまうw

0 0


「12人の妹ねー」と軽い気持ちから当時薄かった電撃G‘sマガジンを購入したらズブズブズブと二次元好き陰キャに堕ちて今日に至るわけで…。ページを開いたらいろんな可愛い女の子がいたらそうなるって🙃
シスプリで決定的になったかな。

1 2