//=time() ?>
すっかり遅ればせながらですがらぶフェス2022福岡6/5楽日マチソワ観劇の記憶…日替わりまで描きたかったけど情報が多すぎて手が足りないよ~~~な状態なのでとりあえず己の視界分だけでも🏮
振り返り…行かないでくれ…
21世紀美術館主催、高校生対象観劇ツアー「劇的!バスツアー2022」のイラスト担当しました。
石川県の各高校、美術館にてチラシ配布されてると思います。学校単位ではなく個人申込みなので、ひとりでの参加も少なくないようです。是非〜。 https://t.co/UjVhdXxH5K
稽古での共演者の方々とのディスカッションや、野口さんの演出に学ぶことばかりです📓
作品が全体を通してどんな風になっていくのか楽しみです🌏
チケット一般販売が開始されました
【劇場観劇専用】
🎫https://t.co/5HvJ2hEpPM
【デリステ観劇専用】
🎫https://t.co/HAV6UWM7i4
#舞台G7 #アレステ
昨日『正義ノ嘘人』千秋楽観劇(3回目)。お目当ての武藤晃子さん、笑ったり怒ったり叫んだり転がったり(笑)等々私にとっての武藤さんの原点であるきだ作品の舞台で暴れ回る姿をまた観る事ができて本当に嬉しかったです。#正義ノ嘘人
2021.07.25
早いものでご卒業から1年💐
卒業後も舞台に立つ姿が見られて、これからも応援しようって再度思えた1年でした🥹💕
これからもますますのご活躍をお祈りします🍀
そして今度こそ観劇できますように🙏✨
時間なくて過去絵のご卒業リメイクver.と落書きなキュンです🫰💓
7/21に『正義ノ嘘人』観劇(2回目)。細かなアドリブが以外と多くてクスクス。主演の松本幸大さんの語り口が私には発砲時代のきだつよしさんの演技と重なる部分も。その辺も含めて当時のテイストをまた味わえる喜びで今回もたくさん笑って泣きました。#正義ノ嘘人
#うねペン2022
本日千秋楽でした
最後まで駆け抜けられたことは
本当に奇跡かと
ご観劇ありがとうございました
座組の皆様も
またどこかで会いましょう
どうか元気でありますように
気が向いたら
衣装ウラ話するかも?しないかも?
#売春捜査官
皆さんと試行錯誤、トライ&エラーしながら毎日バリバリ稽古しとります✨
楽しくてしょうがない毎日🥰
コロナ対策も万全に行いますので、
劇場まで足を運んで観て頂けるととても 嬉しいです。
観劇というより体感して頂く舞台です。ぜひ!!
👇🏻チケットご予約
https://t.co/xCxVAD2K1h
何を目的に撮影会を開くのか。上手く撮ろうとかよりも、とにかく"此処で"写真を撮る事を楽しんでほしいのです。この場所だから見られる視覚的な美しさに着目することで、観劇もより楽しくなると思います。
だからとにかく、沢山良い瞬間や角度を見つけて、撮る時間にしていただければ🌼#劇場グラフィー https://t.co/2t2fy4vOr0
『メ女tar』
電波があれば何処でも何を食べながら🍧でも飲みながら🍺でも楽しめる
女性アバターだけの魅惑のメタバース舞台💗
#農業STARTER してる私は西瓜畑からも観劇します
この🍉
#だってまさむね
#メ女tar
を観劇した貴重🍉になります🤩
ご一緒にアクセスしませんか
予約
https://t.co/cu2e6VVX6h
劇団朋友さんの公演『本日は、お日柄もよく』を昨日観劇しました〜!
久美とこと葉の師弟関係をはじめ様々な人間模様に引き込まれて、一度に沢山の素敵な言葉に出会えて、良い時間でした🥰
原作も読んできます🏃♂️💨
『正義ノ嘘人』千秋楽観劇。発砲解散から15年…様々な演出・表現は勿論、登場人物の変身(成長)やヒーローとは?等々「大の大人が笑って泣けるヒーロー物」を久しぶりに体感できて本当に嬉しかったです(自身の思い入れも相まってたくさん笑って泣きました)。今回の舞台の実現に感謝。#正義ノ嘘人
@Kunihiko_M92 おはようございます☀
仙台に戻り、4年が経ちました。三田村さんの舞台を再び観られる日が来ると嬉しいです。
1回目を観て2回目は
舞台の感想を綴ったお手紙と花束💐を持って行くのが私の観劇のしかたでした。
毎回新鮮な舞台を楽しませてくださってありがとうございました。
#今日の観劇 7/23昼
#fukui劇×#三栄町LIVE vol.
12
#うねペン2022
キャラ毎に感想書きたいけどネタバレしそうになるな笑
ネイミーの女のいやらしさが増してた
所謂「2.5次元」って言われてるのは
「キャラもの舞台」で有るけど
これこそ本来の2.5次元だろっ!て改めて思った笑
千秋楽までfight!!
#今日の観劇 7/23昼
#fukui劇×#三栄町LIVE vol.
12
#うねペン2022
ひまわりのイベントや修了公演等も観させて貰ってる真チャン(北村真一郎)
大山劇団の湯煙ツアーがツボ過ぎたし
出来る限り出演舞台は観てるけど
今回ジャグの「弱い」部分が際立って良かった
fukui劇に出演してくれた事が素直に嬉しい
#今日の観劇 7/23昼
#fukui劇×#三栄町LIVE vol.
12
#うねペン2022
3年ぶりの今作
うねってウネって
ぶっちゃけ自分の期待値を越えた
勿論前作は面白い
でも今回は更に深化
そう深く面白くなった
お気に入りのジャグが絶妙だし
新キャラのキャロラインも良いし
何よりオボイのラストにグッと来た→