[てっぱんアプリ!] 今年こそ外国語をマスター! 無料で学べる「NHKゴガク 語学講座」 https://t.co/wscjPwkoZB

0 0

   

タイトル:Possum’s Harvest Moon
著者:Anne Hunter

英語レベル1 ★☆☆☆☆

オポッサムがハーベストムーンの夜にパーティを開催しようとするお話でした。イラストの雰囲気がハーベストムーンの神秘的な雰囲気とよく合っている作品だと思いました。

0 4


プリキュア
プラレール
ご長寿早押しクイズ
ファニエスト外語学院

1 17

バイリンガル教育難しい①

でも楽しい😃😃
娘と一緒にフランス語学習中~



1 37

期末につき低浮上になります。推しの語学力が欲しいです...

10 101

ラジオの方向性って難しいですね📻

でも、やっぱり毎日語学について考えることが多いので、語学関連の話をしようかと!

そこで今日は
「学ぶときに重要な○○力」
というテーマで話してみました📖✍

おやんいは、韓国語で簡単だという意味で使う껌(ガム)を噛んでいます🐏

https://t.co/xMqtGVgFkZ

0 5

今日はグリム兄弟の兄ヤーコプ・グリムの誕生日(1785年)。童話作家だけでなく、グリムの法則を確立するなど、ゲルマン文献学・言語学の創始者としても知られます。小社からは絵本のほか、完訳の岩波文庫版、少年文庫版も。☞ https://t.co/Vsust99iHE

74 227

新年おめでとう❗️の絵。
Feliĉan novjaron❗️

今年も「ことのはアムリラート」推しよっ!去年このゲームと出会ってまさかの百合熱と語学熱が爆熱。自分でもビックリする年でした。今年はどんな年になるのかな?

凜とルカLove😊

10 35

今日は“New Year's Eve”(大晦日)✨大晦日といえば年越しそばですが、そばは英語で“Buckwheat noodles”や、そのまま“Soba”と呼ばれます🍜
みなさま良いお年をお迎えください🍀

0 6

皆様今年も沢山のいいねフォローありがとうございました☺️
一年でまた絵柄が変わりました。2→7→9→12月
今年は初めて展示会に出展できて感動✨
その一方で語学や料理に走ってしまいあんまりお絵描き出来ず💦
来年は描くぞ💪✨

皆様良いお年を☺️🎍🌅

4 24

【Goodbye 2020⛄️】

2020年は大変なことが沢山ありましたが、皆様のおかげで良い一年とできました。

本当に有難うございました。

2021年もこのアカウントにて英語学習の情報を発信していきたいと思います。

引き続き宜しくお願い致します。

0 0

   

タイトル:Snowy White World to Save
著者:Stephanie Lisa Tara, Alex Walton

英語レベル1 ★☆☆☆☆

地球温暖化によって住む場所を失ってしまうホッキョクグマの家族を描いた絵本です。環境問題に対するメッセージ性がとても強い作品でした。

0 3

   

タイトル:Those Darn Squirrels Fly South
著者:Adam Rubin, Daniel Salmieri

英語レベル2 ★★☆☆☆

この絵本に出てくるおじさんとリスは、ケンカをしながらも本当は仲がいいというトムとジェリーのような関係で、読んでいて少しほっこりした気分になれました。

0 4

minantro(みなんとろ)です。適当に呼んでください!ゲーム配信とかお絵描き。自然にあふれた作品が好きかも。
装飾品がついてる物も好きで、極まれにコスプレもします。趣味は言語学習。

twitch(生配信): https://t.co/pB1D6DBKDw
youtube: minantro
instagram: minantroyay
pixiv id= 339393

0 11

これは「談話室に立ち寄ると、そこには既に出来上がっているちゅぅやくんが居り、こちらの姿を見るなり近寄ってきて(また絡まれる!)と身構えるも『お前も🇫🇷語学びたいってか?』と微笑まれて目を丸くするだざぴ」の図だ!!!!

0 5