//=time() ?>
“地元で噂の謎の生物が夜になったら発光しだした“
ヒョーゴノスケさんの本を読みながら夜に挑戦。
欲を出してスターミーを光らせたのですが、
当然本に載ってないので描き方がわかりません。
一から絵柄や技法を生み出していく作者さんの凄さを改めて認識しました。もっと頑張ろう。
#ポケカイラスト
【固定】
シャルロッテ=オジサン
気ままにお絵描きする謎の生物🥕
一緒に1時間だけ作業しよ~!
総合🐰 #シャル・オジ
FA 🐰 #シャル・オジ描いたよ
バレットコード:ファイアウォール【読了】
⚠️酷評っていうか愚痴があります。
VRによる戦争疑似体験。そこで主人公達を巻き込んだ事件が起こる。
仮想の死は現実の死となり、なぜか戦争体験ではなく、人を襲う謎の生物が闊歩するお台場がそこにはあった。そんな世界で戦う主人公達の話。
#なつめさんち 様にあこがれて
素人2人が遊んだ結果がこちらです…
謎の生物誕生したし女の子は体無いけどたのしかったです!
①適当に色塗り→交換→線画
紫の 色塗り:あられちゃん 線画:あたし
からふるの 色塗り:あたし 線画あられちゃん
制作時間 色塗り:10分 線画:30分…?
#なつめさんちの美術室
継続チャレンジ(154/180)
本日はロゴ作成のお仕事中に、ふとオリジナルチームロゴを思いついたのでカキカキ!
「DRINKERS」は乾杯、炭酸、そして虹をイメージして爽やかな感じ。
「ぼちみょん」は、ぼの点々を目に見立てて謎の生物を作ってみました(笑)
今日はロゴ作り脳の日ようです( *´艸`)
1日の間の、連続する物語。
_____繰り返す1日に、終着を。
「テルミナと時計の王」
(https://t.co/gY4VUdObrq)
謎の生物テルミナが馬鹿高い塔がある街の中で少年と時間に直面する物語。
_____因果に囚われた「1日間」の物語たち。
(https://t.co/TmU3UQHpKh)
後日談や前日譚を集めた話。
百薗光華【ももぞのこうか】よく、ひゃくえんこうかと読み間違えられる。
ギザ獣【ぎざじゅう】謎の生物。お金が大好き。
#イラスト好きな人と繋がりたい #オリジナルイラスト
#創作クラスタフォロー祭り