お題/コイツだけには負けたくない
イケシリタイトル名/イケメン戦国
豊臣秀吉と明智光秀

初参加失礼します!
信長様の右腕は譲らねぇ…ぐぬぬな秀吉さんと好きにしたらいいじゃない、な光秀さん

17 83

☆来場者特典ステッカー☆
平日昼 徳川家康、石田三成
平日夜 伊達政宗、猿飛佐助
土日昼 織田信長、顕如
土日夜 豊臣秀吉、明智光秀
毛利元就は全てに登場!!ご来場の皆様にプレゼント致します。https://t.co/0Z0Ax12vKq

91 300



テーマ:キャラ×スポーツ
野球、秀吉「あっちーなぁ。。」
練習風景
25分遅刻ですε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

14 45

「……(「天下人」機知に富んだ功名立志伝として広く親しまれ、百姓から天下人へと至った生涯は「戦国一の出世頭」と評される…豊臣秀吉…URRで登場!!)」

11 32

【戦国なんの日】永禄4年8月3日、木下藤吉郎(豊臣秀吉)と杉原定利の娘・ねねが清洲の足軽長屋で祝言を挙げました。

46 32

【開始】三英傑ガチャ

織田信長「我は時代を変えるものぞ」

豊臣秀吉「民の笑顔を守るために強くなりてえ」

徳川家康「私を信じてくれるもののために!」

戦国の三英傑がここに集結!!
開催期間:~8/5(土) 14:59まで

12 29

お題箱より「友垣」
前田慶次/竹中半兵衛/豊臣秀吉

59 159

働く前にきゅんきゅんしとります!
豊臣秀吉かっこいいわ♡

0 11

【武将ご紹介】板部岡江雪斎

後北条氏に仕え、主家と豊臣秀吉様との関係修復に奔走された武将様!
北条氏滅亡の責を問われた際は一切弁明せず、
その態度を気に入った秀吉様はこれを許したそう

また愛刀【江雪左文字】は国宝として今に伝わっておりやす
この絵でお持ちの刀ももしや…

51 69

【戦国なんの日】天正13年7月11日は、豊臣秀吉が関白に就任した日です。出生は農民だったといわれる彼ですが、様々な出会いを得、知恵と武勲を重ね…この日ついに天下人へとたどり着きました。

11 7

戦国大戦TCG第六弾ブースター「豊臣秀吉」「稲葉山城」描かせて頂きました!天下統一成し遂げてひょうたん小判作って贅沢三昧秀吉と長く大きい大蛇巻きついてる城絵です。宜しくお願いします!
https://t.co/ueFTO0yUqz 

18 21

おはようございますでやんす!

本日6/18は『豪姫様のご命日』でやんす。
豪姫様は豊臣秀吉様の命で宇喜多秀家様とご結婚されやすが、
ご夫婦仲はとても良く、生涯お互いの事を想われていたそうでやんす!
素敵(´∀`*)

12 36

お題「彼の寝顔」イケメン戦国:豊臣秀吉


初投稿失礼します。添い寝のつもりが時間たらず1人寝になってしまいました…(^^:)

39 170

おはようございますでやんす!

本日6/15は『朝日姫様が徳川家康様へ嫁がれた日』でやんす!
朝日姫様は豊臣秀吉様の妹君とされているお方。
家康様との仲を強固にしたいと考えていた秀吉様の命で実現されやした!
…それにしてもお美しいでやんす~肩とか見えてるし(〃Д〃人)

16 20

おはようございますでやんす!

本日6/13は『竹中半兵衛様のご命日』でやんす
半兵衛様は晩年、主君である豊臣秀吉様から
京で養生するように戒められておりやしたが、
当時は中国攻めの最中で「陣中で死ぬこそ武士の本望」と断ったそうでやんす。
真にお心までも名武将様でやんす!

27 37

【武将ご紹介】小早川隆景

毛利元就様の三男。
数々の戦でその智謀を遺憾なく発揮、毛利氏発展に大きく貢献されたお方でやんす!
豊臣政権下では主君の豊臣秀吉様から大変信頼されており、
豊臣五大老のひとりにも数えられておりやす!

「利口ぶってる訳じゃない…利口なんだよ。」

40 71

おはようございますでやんす!

本日5/29は浅野長政様のご命日でやんす。
長政様は、豊臣秀吉様に仕え、
賤ヶ岳の戦いの功などにより近江大津二万石、五奉行の筆頭となられたご武人!
政策実務面にも優れ、太閤検地を実施され、武功以外でも秀吉様を支えられたすごいお方でやんす!

14 25