//=time() ?>
お絵描き100日チャレンジ
毎日Twitterに絵を上げて1日目と100日目を比較してみよう!
35日目チャイナシアンさん
今回の反省点:塗りに時間をかけた
次の目標:かにビームさんの目の黄金比率を取得
#毎日お絵描き
#絵描きさんと繋がりたい
#3ヶ月で上達
#3か月でさいとうなおきを倒す
【29日目(32枚)】
正反対の女子二人の絵に挑戦…。
難しい。
#3か月でさいとうなおきを倒す【8日目】
#お絵描き100日録 #1日1絵
https://t.co/1g79yWVHSu
#絵描きさんと繋がりたい
#3ヶ月で上達 #3か月でさいとうなおきを倒す 2巡目
描き終わってから黄金比の図乗っけたらびびるくらい綺麗に重なったからこの比率で良さそう
一番の発見は好きな絵柄には白目がほぼ無いってこと
■課題:時間かかりすぎ!塗りで形直すのやめたい!下書きの精度上げたい!
動画でさいとうなおき先生も言ってたけど、苦しい辛いと思い始めてきた・・・。でも描きすすめるといつの間にか「楽しい!好き!」に変わっていることに気付く。
今回はミクちゃんじゃなくてオリキャラで。
#3か月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月で上達
本気でさいとうなおき先生を倒そうと思えるようになったので、本日から倒すタグでもお世話になります。
1枚目が今回リメイクしたもので、2枚目が以前投稿したものになります。返信欄に何を変えたのか書いていきますので、よかったらご覧ください。
#3ヶ月で上達
#3か月でさいとうなおきを倒す
一日経ったので…仮に自己採点するならこんな感じ。
最初はやるつもり無かったけど、せっかくリストに入れてもらったので少し頑張ってみようかな。なんて
#3か月でさいとうなおきを倒す
#3か月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月で上達
2巡目
立体とか遠近感を意識して描くのって、結構楽しいけど
意識しすぎると、頭が痛くなっちゃうワヨ!
「私は日本ヒーローを目指しているので!」
【28日目(31枚)】
アジアのちょっと勘違いしたブレイド和装お嬢を目指しました。
背景も追加しました。
どの先生を目指しているか、皆わかるかな?
#3か月でさいとうなおきを倒す【7日目】
#お絵描き100日録 #1日1絵
https://t.co/2O2UsXjkby
#3ヶ月で上達
#3か月でさいとうなおきを倒す
1回目!
気になったところ
顔が大きい。首の曲がりが大分不自然
鞄の角度不自然、鞄の色が全体的に合っていない
色むらがある。紙や塗り方を考える
腕や手足が不自然
靴などの小物にもっと力を入れる
濃い色で色を塗れるようにする
【27日目(30枚)】
今日は和装で、6尺の長刀を振り回す少女を描きました。
ちょっと勘違いした和装を目指しました。
思いっきり絵柄を好きな方の感じに似せつつ…
とすると、自分好みの絵になります。
#3か月でさいとうなおきを倒す【6日目】
#お絵描き100日録 #1日1絵
https://t.co/6tz2dS0ACh
チャレンジ始めますが、倒す気は全くないです。
まず初めに「お手本にする作家さんを1人に絞る」というのが、自分の中で大きかった。
自分がこの絵柄を選ぶとは…とびっくりしたけど、腑に落ちた感じ。
課題は膨大だけど、とりあえず今は脚だ!
#3か月でさいとうなおきを倒す
ある程度顔が描けるようになったので、2か月前に描いた絵を添削してみた。
違和感はあるものの修正の仕方が分からなかった目の配置がうまく修正できた!成長を感じる…
#3ヶ月で上達
#3か月でさいとうなおきを倒す