画質 高画質

小説のこの一年。
私成長したかしら?

2020年6月10日
【オル出】触れる指先の先
https://t.co/5yM6auVSQm

2021年6月29日
【死出】捨てた夢の先に見る君との未来
https://t.co/vyZq9W3Ow5

なお2021年6月10日の投稿は絵でした。

0 1

  
6月10日に描いた子。髪の毛の塗り方が気に入ってる(再掲)

0 5

BLADE RUNNER 2049
6.10.21は、アメリカ表記で2021年6月10日。
10.6.21は、アメリカ表記で2021年10月6日で、ブレードランナー2049北米公開4周年の日。

6.10.21は、イギリス表記だと2021年10月6日なので、昨日の事だと思う人も居るというのを先ほど知った次第。

9 20


6月10日(初絵)← →9月26日
角度のついた全身絵が描けるようになりたい

0 6


今年6月10日/9月7日

成長…した!!多分!!!!!

0 13

←初めて描いた葛葉 今→

進化🤟
6月10日ってことはもう3ヶ月ぐらい経ってんのかァ...

0 5


ディーブブリザード先生、さいとうなおき先生、焼まゆる先生の動画を100本くらい履修した
←6月10日(初絵)  8月28日 →

1 5

初代の箱化 2019年6月10日

これを2代目の俺がリメイクします。
※期待しないでください
※たぶん悪化するかも...
※それでもおkな方はリメイクをどうぞ

10 51

今回解説するのは艦これE-2報酬艦のカブール!
カブールは1911年8月10日に進水した戦艦。
WW1とWW2に参加したすげぇ戦艦!だと思うかもしれないがWW1では一回も交戦しなかった、1940年6月10日に海軍に復帰した。タラント空襲で沈没したが引き上げられた、だが復帰することはなかった。
除籍は1947年

1 9

ちょっと別のキャラを描こうと、映画の怪物くんを見ながら作業してたら・・・ヒロシくんが出来上がっていた😅
時の記念日が6月10日って覚えたのも、お姉さんの誕生日プレゼントの腕時計のために、ヒロシくんがアルバイトをするストーリーのおかげ

2 12

きょうは『#チンチン電車の日』だそうで
1903年に東京電車鉄道が開業し、東京で初めて路面電車が走り始めたそうです。
6月10日の『路面電車の日』とはまた別だそうで。

60 278

久し振りに1枚描けたので過去絵と見比べてみる。

1枚目:2020年07月15日
2枚目:2020年10月30日
3枚目:2021年06月10日
4枚目:2021年08月21日 ←New!

この2ヶ月で急に絵柄変わるの草w
正確にはこの盆休みに実家でやることなくて真面目に練習した結果。ちょっとは成長してんやなぁ。

3 12

ご無沙汰です。最後に会ったのは、6月10日で、シフトと訪問が合わず、最初で最後になってしまいました★😭😭😭るぅ子ちゃんが好きな「ヤドン」とか、ポケモンの話を伺うのを楽しみにしていましたが残念です😢月並みですが、ギルドでのご経験を生かし、今後もご活躍ください☆それでは、お元気で!

0 0



9人目 オールマイト(若い頃)

6月10日の誕生花「ラナンキュラス」
花言葉「名誉」

33 125

2021年6月10日というまさに発売日前日に送って頂きました!
現在まで毎日プレイして毎週プレイマッチ部屋を開催中で、ギフトを送って頂いたBOXさんも来てくれてます!
BOXさん!
改めてありがとうございました!

↓続きます↓

0 0

『夏のカルテット』眞島めいり 著。PHP研究所 刊。2021年6月10日発売。1,320円。
中1の夏休み。図書委員の当番のために集まった、カノ、ミキ、ツカサ、ササヤ。クラスも部活もバラバラな4人が、音楽を通じてつながっていき…。気持ちが前向きになる、爽やかな青春ストーリー。

0 2

アムニポテントシリーズ短編
乳牛怪人キャトル・タイン
『ママの1日』

今年の6月10日の
アムニポテントの日人気投票で
1位を獲得したキャトル・タインの漫画です

10P程度の予定

これまでのシリーズはこちら👇
https://t.co/FhYh2fq9rF



42 107



先日人気投票で1位になった
キャトル・タインの短編漫画を描き始めましたという報告

お楽しみに!


13 51

6月10日のにゃんたろうくん
液体ばっかり買ってしまったにゃ…

0 2