//=time() ?>
#好きなモビルスーツ10個あげると人柄がバレる
Ex-Sガンダム
Ξガンダム
ウイングガンダムゼロE/W
ユニコーン3号機フェネクス
Zガンダム3号機
クロスボーンガンダムX1改改
ナラティブガンダム
Hi-νガンダム
ガンダムF91
V2アサルトバスターガンダム
隕石のように地球に落ちるΞガンダム、戦場を生み出す怪物のようなペーネロペー。
そらと地上を上手く対比させたキービジュだよね。閃ハサは。
キャッチコピーの良さが光るマクロスΔ。
どちらも絶対LIVE!!!!!!そのものを表しており、儚さと激しさの両面を見せるのが素晴らしい。
どちらも良いなぁ
ターンタイプに連なるバンデットを明らかに旧式のカプル急増改造機で叩き潰すってザクでΞガンダム倒すようなものだよな。コレンってホントに凄いやつなんだよ?
映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」
逆襲のシャアから12年後、腐敗した地球連邦政府に反旗を翻す組織”マフティー”が活動していた🎥
第一部として掴みはバッチリ😉
少なくとも戦闘描写は最高のクオリティ
闇夜を照らすビームの軌道から顔を出すペーネロペーとΞガンダム、格好良すぎませんかね😌
閃光のハサウェイを配信で観てきました
シナリオ自体はGジェネや小説で知っていたからどんな感じになるのかなと思っていたがこれが凄かった!
最近のアニメ映画って迫力がヤバいですね Ξガンダムやペーネロペーなどが動く姿に感動した
(閃光が流れたときは例のマフティー構文のせいで笑ってしまったが)
New painting of Xi Gundam (Movie version), in the style of Katoki Hajime. Something about the design of xi, I really enjoy painting it! Looking forward to part 2 of the trilogy!
#機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ
#閃光のハサウェイ
#Ξガンダム
小野賢章さん生誕祭4
「機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ」より、ハサウェイ・ノアさん。
Ξガンダムは小説版のデザインを採用。
#みんなで楽しむTwitter展覧会
#イラスト好きさんと繋がりたい
#イラスト #小野賢章生誕祭2021
#閃光のハサウェイ #Ξガンダム
#ハサウェイノア #マフティー
森木靖泰さんといえば、Ξガンダムやペーネロペーを思い出すけど、スクライドの絶影もデザインしてたのは驚きだった。
そう言われると、異形感やトンガリが目立つところに森木さんらしさを感じる。
ガンダムは設定追加や変更があるので、古い知識しかないと驚くんですが、最近だと、ΞガンダムがGジェネに出たのはリファイン版で、劇場版の方が原作に近いと知って驚きました
MSか疑問視されるくらい個性的で、デザイナーの差もあるけど、映像化されない(はずだった)のが自由なデザインの元なんだな