//=time() ?>
久々にMIP-X1の画像見れてうれしい
そういえば同時期のジオニックの実験機もあったよねって調べたら並んでる画像があったけどこう見てみるとジオニックのAMBAC実験機ともコンペやってそうなんだよなぁ
本音を吐露するってのは
割と勇気が要るもんだ(ᵔᴥᵔ)w
私の事は嫌いでも
交流会は嫌いにならないで♻️
何かこんな言い回しあったよね
何だっけ(´▽`)?
そこまで嫌われる訳じゃないよw
ただめちゃくちゃ説教される
タイプなだけで(°▽°)
ほっとかれるタイプではない
子供の頃から放置はギリ無し
フォローしなくていいから私の描く剣持みてくれ。
なんかタグであったよねたしか。
最後2枚は構図とか諸々他の子のやつなのでお顔だけ
#子どものとき好きだった本
ノンタンのたんじょうびはクッキーのレシピ見てクッキーつくるくらい好き
11ぴきのねこシリーズだとふくろのなかが好き(ウヒヒアハハウヒアハ)
すてきな三にんぐみってアニメあったよね?
じごくのそうべえはロウタ家の兄弟全員が保育園から何回も借りてくるくらい大好き
3月に描いた④
昔の中華まん(ヤマザキ)て、あんまんのてっぺんに赤い点々が打ってあったよねえ。肉まんがひねりスタイルになったのってコンビニが増えてからだよねぇ?
あとエルガイムからアムさん。
クトゥルフからは古の印⭐、
ケロこはウチの準レギュラー🐸
@arukari09 そういえば昔「げんこつやまのたぬきさん」って歌があったよね…って思いだした。おっぱいのんでねんねしてた。がんばれ青いたぬきよ・・・!
#当征
「この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO」のWindows10対応版がついに出ました。
当然買っておりますが、気になったのはオープニングのエルフのロゴが無いこと!アレがないと、オープニングの演出の意味がないやんけ!!持っていないけど、元のWindows版にはあったよね?