画質 高画質


・宇宙戦艦ヤマト2199
・東京喰種
・文スト
・FGO

必読教科書だったらエヴァ/ハガレン/ルパンファースト/ガンダムファースト

ハードボイルド枠だったらカーウボーイビバップ

0 8

・ぬらりひょんの孫

・まよチキ!

・明治東亰恋伽

・黒執事

途中で方向転換した形跡

0 6


進撃の巨人:ようこそ深夜アニメの世界へ

ゆるゆり:ようこそ日常系アニメの世界へ

がっこうぐらし!:ようこそきららの世界へ

きんいろモザイク:ようこそきらら沼へ

10 61



涼宮ハルヒの憂鬱
シムーン
キディ・グレイド
R.O.D

ひとまずこの四作品かな!
他にも候補があるけど選ぶの難しいw

1 10


たぶん…






カールビンソンはカールビンソンというよりはあさりよしとおさん。ヤダモンはSUEZENさんの絵と漫画が好きでした。

11 47



小学生の頃、親父に逆シャアを見せられたのがアニオタの始まり。

気がつくと1stGがバイブルに。

中学生の頃、一時期は毎日のようにカリオストロの城を再生していた。

中3でラノベに興味を持ってハルヒを読み始める。

以後、様々なアニメや小説や漫画や映画を吸収。

3 6


満月をさがして
小学生の時に初めて単行本を購入📚
そこから、漫画の世界へ

薄桜鬼
乙女ゲームにドハマりした作品。✨
千鶴ちゃんは天使←

テニスの王子様
初めて推しを見つけた作品←

ひぐらしのなく頃に
初ホラー系、最初はグロいが、後編は仲間との絆の物語。

0 6



あり過ぎるけど、きっかけになったのはこの4つですね…!🙏💕 今でも大好きやし今まで何回プレイしてきた事か…!😍💖

2 26


・赤ずきんチャチャ
・ウェディングピーチ
・プリキュア
・初音ミク
自作絵でやってみました!

16 34


4作品どころの騒ぎじゃない、収まりきらない

0 8


1.NARUTO
2.SKETDANCE
3.化物語
4.デュラララ
あえて言うならこの四作品かなぁ

0 6

封神演義で厨二となりWで加速し十二国記で補完され長門は僕の嫁
正直シャナとどっち入れようか迷った

1 3



ファイナルファンタジーでご存知の方も多いでしょう、天野先生。
壮大なグインの物語が丁度、風雲急を告げる展開をし始めた頃のイラストを担当されてました。
正伝20 - 56巻、外伝6 - 9巻
まだ「幼い」頃のグイン、無垢なシルヴィア皇女、そして…

0 0