//=time() ?>
あぶくま洞、凄かった。
上下移動が多くて、かなり狭い箇所も。探検してる感がパない。ただ、足場はかなりしっかりしてた。
全然人がいなくて、水滴の音と自分の足音だけが反響してて、若干こわかった。でも神秘的な空間だったわ。
出口でワインを熟成してたよ。
(今日は訓練無かったはずだけどどうせ海に出る用事は出てくるだろうしなー)と意識してる敷波と、(今日は海上作業は無いはずだしデスクワークだけやって定時に上がる、あがってみせる!)なあぶくま先生の作業着着こなしの差
実は、今日であぶくまちゃん絵本が描き始めて4周年になります!ここまで続いてるのも、ひとえに皆様の熱いコメント(ツッコミ)のおかげだと思っております!毎度チェックしていただいてる皆様に厚く御礼申し上げます!
ご意見・ご要望等あれば是非お寄せ下さい(ネタ下さい)
卸町に店舗を構える青葉画荘さんに「杜の輪展」のDMを置かせていただきました!
学内にはポスターも貼ってあります。
そして、Art &自家焙煎珈琲 Epic View ギャラリーあぶくまさんにもDMを置かせていただきました!
お近くの方は是非お手にとってご覧ください。
#大衡村ふるさと美術館
こまこまさん(@komatan)冬コミ95新刊
・あぶくまさんと3びきのわんこ
https://t.co/GFE5tID3dX
こまこまさんの優しくて可愛らしい絵柄が
乾いた心を癒やし満たしてくれる安定の逸品でした!
3匹のわん娘と阿武隈が最初から最後まで
可愛さを振りまいてくれます!
実は3匹以上のわん娘が登場します!