//=time() ?>
本屋に行ったら鳥山明氏の追悼コーナーがあり、氏が自作で最も愛したという『COWA!』を買った。久しぶりに読んだけど、いや、いい話だよね。ちゃんとハードなアクションもあるし。1998年の作品だけど、20年後のコロナ禍を描いたような内容なのに驚いた。人を助けるってことの美しさが凝縮されてる。
取ればいい話ではあるのですが、画面のカスが絵と最悪な重なり方して萎えてしまうことがよくありますわよ
ホントどうでもいい話なんですけど、私、デフォルメアンネのこの角度が好きで隙あらば描いてしまうのよね…なんか可愛くない?(ただの自画自賛)
16ページ分の線画終わった……!_:(´ཀ`」 ∠):_
どうでもいい話ですがパッツン髪ってデザインとしては好きだけど描きづらくて、そういう意味ではあまり好きじゃないです。
動きを出すの難しい……
今期の朝ドラ、めっちゃ面白いです😭主人公はもちろん、男装のよねちゃんも、華族令嬢の涼子様も、他のみんなもそれぞれ共感できる息苦しさを抱えていて、色んな人に寄り添ういい話😂
まだ追いつけるのでぜひ!15話までイッキ見できます!話のキリも良いので! https://t.co/0zMBs01F0z
皆様おはようございます☀️🌱
もう今週が始まりました0(:3 _ )~
ぼちぼち乗り切っていきましょ💪
おじさんは朝から泣きました(இωஇ`。)
じいさんばあさん若返る
いい話すぎるってダメだって
おじさんこういった話に弱いんだから😭
朝から気分が絶好調です✨️
そして仕事も休み
のんびり過ごします🐌
#チャージマン研
キチガイアニメで有名な「チャージマン研」、
出てくる女性キャラがちょいちょい可愛いので落書きしてみました。
いい話も意外と多いので、苦行と思わずyoutubeで全話見てみて下さいな!(圧力)
ただの私あるあるで自己満の漫画(?)です~
多分ただ声が小さいだけだと思うんだけど…そゆ時ありませんか?アッ私だけか…
どんなにどーでもいい話でも、明ⅰ石さんはきちんと聞いてくれます🥑
※俺いる
どうでもいい話ですが、この子は長女とは別の個体です
そっくりでややこしいなと思い、season2ではほぼ出番はありませんでした
今後もあまり出番はないでしょう
おやすみなさい(ᵔᴥᵔ)また明日💤
どうでもいい話なんだけど…
2月半ばから今更だけど
ポイ活を始めて色々なアプリを
マジマジと見るようになったら
そんな機能があったんだ…とか
そんな特典があったんだ…とか
沢山あってこんがらがってるw
ポイント結構溜まったよ〜
自転車くらいは買えそう🚲✨
ふたりはプリキュア13話(ほのか誕記念ピックアップ視聴)
科学部研究発表会。思わずほろっとくるいい話だった。
初登場のキリヤを印象付けながら、本話のメインであるゆりこ関連のストーリーをしっかりまとめた良回。
おまけににせプリキュアの伏線まで張ってあるのねこの話。
凄いどうでもいい話なんですけど私の第六の子、基本の衣装がメイドの子は水着がマイクロメイドビキニなんですよね
凄いどうでもいい話なんですけど
『第六猟兵』(C)朱の神明/ひえのひろ、雛瀬ちよこ、YoNa、くらりん/トミーウォーカー