//=time() ?>
『鹿の国』素晴らしい映画でした。諏訪の地の神は自然と共に生きてきた民の生活そのものに溶け込んでいた。人々は土に穀物にそしていのちに感謝をしていた。そしてその感謝を神に捧ぐ。現代を生きる全ての人たちに観てほしい映画です。ファンアート
お…おでこういうの好き
(ゴミクソカス人外に人間が踏み躙られている。人間のいのちが軽いし胸糞)
サブ垢にあげたものだけど描いてる時ストレス溜まってたのかな?と思う
最近こういうの描いてないな…描くか…
【オタドト】ちいさきいのち⑪(続)
好み、というものはない。
『嫌いなもの』をまだ食べたことがない
その声は、どういう感情なの?
向けられたことがない
ぼくは知らない───…
本日も諸々で大変お忙しいDayのため
へしべとみっちーによるスイパラ突撃日記を再掲させていただきます🍰
長谷部くん…無限に美味しいものを食べるいのちであれ…
パオリンアンソロ届きました。
全部いっぺんに読むのもったいなくて、ちょっとずつページめくってました。プラスの、あったかい力に溢れる作品ばかりで泣いちゃっております。はあ。あいのちからよ。
鹿の国 諏訪の四季を巡る 種子は芽生え稲を刈る 鹿を狩り神に捧げる それらは多くの人の血肉となり次のいのちへと繋がる 古えより続くいのちがここに集い長い歴史の中で失われた未知の神事を探求し追い求める先人たちの魂ここに在り
寒もも
#オリジナル
数日間隔離ないないのちに放り出された物理的な気温+強風+PCクリーンインストールにつきおえかきソフトの設定が吹っ飛んだ悲しさ。
新刊と戦ってる真っ最中ですが無事出れば大戦後の💥→🍰が出ます。
🍰君がちょっと可哀そうですが💥の愛がでっかいので大丈夫です。シリアスです。
6㎝くらいのちっちゃいステッカーをおまけで付けます。暫定表紙をおまけ
今日も一枚仕上げた、このエリアはあと大きいの1枚
細かいのちょっと描いたら最低限はOKかな?(*´ω`*)✨
広い物だからって全部歩かせるのは私もプレイヤーも大変だし
上手い事自然に行けない所作るのが割と難しい💦
それでもある程度は歩ける上、画を変えて飽きさせないようにしないとねw