//=time() ?>
そういうのを抑止する方法の心当たりは、例えば5万字くらいの話なら2、30万字くらいのスケールの設定組んで頭か尻尾だけ書くってのはやりますね。結果的にそうなるっていう帰着もあるし。
「これは長大なサーガの最後の2時間なんですよ(意略)」と監督が言ったのはアニメ映画「RED LINE」
この悟空、来月5日!
思ったより早かった!
悟空fesぐらいのスケールで、造形はほんとに素晴らしいし、
ちょっと改修すれば色々な時代の悟空に変身できるところ
も魅力的なとこ😊
今回は今までとは段違いのスケールを誇る怪獣が登場しましたがここで歴代ウルトラシリーズに登場した主な超巨大怪獣をウルトラマンと比較しながら振り返ってみましょう
#SSSS_GRIDMAN
過去絵。ドット絵はこのくらいのスケール感で作ることが多いです。
大型のものは機会に恵まれておらず。
ツイッターアイコンのパロディとかドット絵でやったら楽しいかなとか思います。ALFARという古めのドット絵用ツールを使ってます。
今ならスマホでも良いソフトありそうですね。
#谷中ドット絵
ガリホメの体格差を理解したくてメモ、ガさんを普通の人間とするとホは大きめの猫が伸び上がったくらいのスケール感??(頭の大きさとか)パフパフも立ってできる気がしたけどあってるかどうかは自信ないっす
アナウンスがとても遅くなってしまったのですが、tatsくん(@tatsdesign )との合同サークル「LENS」ですが夏コミ落選となってしまいました~残念!お互いのスケジュールも鑑みて秋ティアあたりを目指して仕切り直し中です。続報をお待ちいただけたらうれしいです!
本日はフォロワーのぬんさん(@nun_lily )と恐れ多くもオフ会してきました…!!!めっちゃ細くて美人さんでキラキラルが凄かった…!!そして一緒にお絵かきして最後にお互いのスケブトレードしてぬんさんショコラをゲット…!イケメンショコラで鼻血とまらない