//=time() ?>
中2の頃のうちの仔と代理キャラ。
こんなキャラを作っていた当時の私は、まだケモノ界隈の事や「ケモナー」の単語をまだ全く知りませんでした(知ったのは一年半後)。
この頃から人間観察や自己観察が好きだったようです。
#ケモノ #うちの仔 #絵描きさんと繋がりたい
小5の頃のうちの仔(イマジナリーフレンド)。
当時の僕は海外アニメを見るのが好きで、自由奔放でトラブルメーカーな主人公に憧れていました。
#ケモノ #うちの仔 #絵描きさんと繋がりたい
#お絵かき交流会オンライン
お題「ねこ」「チューリップ」
うちの仔は力関係弱いもんで・・・
でも、えん太には一番大事にされてるんですよ。
「私に任せて。何があっても必ず護り抜いてみせる」
大切な者を身を挺しても護る―――――
水幻刃を銜え、ヒレには水幻盾。背は防護用の装具をつけ戦いに赴く…これは自らの使命、並びにギーブルの団長として戦地に向かうオボロンの姿である。
久しぶりに描いてみたよー!
うちの仔やっぱり可愛いよね…!
#フォロワーさんが増えた絵が無くて悲しいので絵を見て気に入ったらフォローしてください
版権も描きますが、最近はひっそりとオリ○○(オリカビとか)やうちの仔を描いてます。(載せてないだけ)
詳しくはツイフィを見てください。
よろしくお願いします。
そふぼあ研究所(@tsutarja6 )の新刊!
nomnom2が遂に届きました✨
今回はうちの仔の2匹が捕食者・被食者としてそれぞれ参加させて頂いております!(๑´ڡ`๑)
うちの仔voreが遂に実現...✨グヘヘ(ω。