//=time() ?>
シマハイイロギツネ
おやくそくのわざをかいまみたときと さぎにそうぐうしたときに投げつけてください=͟͟͞͞🏝🦊🦊
#しまはいあーと
■シマハイイロコーン茶んねる→ https://t.co/shvs3ACE1s
なんとととっ!
ことしも《ヒロイン魔剣大投票》が開催けっていです(๑°ㅁ°๑)✧
🎖️上位入賞の魔剣ちゃんには、あたらしい魔装やイベント制作のおやくそくなどなど🎁
第5回のこんかいも、とっても楽しみなのですすヾ(。>д<。)ノ
くわしくはこちら( ๑˃ ᴗ ˂)っ【https://t.co/6pStz1i2ev】
#ブレxブレ
らくがき。おえかきたのしいけどさむいですね。みなさんもおふとんしっかりかぶってそのうえで狂いましょう。ありまさんとのおやくそくです。やくそくしなくていいよ。狂え。
せっかく作った奇術館ジャケ画なのでおすそ分け
==よいこのおやくそく==
・ご自分の所有する音源のアルバムアートにのみのご利用でお願いしますね👾
・再配布はメッだよ👨❤️💋👨
・ご使用は自己責任でね🥰 (特に何もないと思うけど)何が起こっても責任は負えないぞ。念の為🤙
・無論公式様とは一切無関係🤫
〈モナンとのおやくそく〉
ψ(⃔ ॑꒳ ॑*)⃕ψ↝
「私の語尾にはキチンと法則があるの!みんなに理解して欲しいの🥺」
法則1!
用言(動詞とか形容詞)の後は「の!」
ex.1.2枚目
ウ段、イ段で終わる時は「の!」なの!
法則2!
体言(名詞など)の後は「なの!」
ex.3枚目
目指せ私語マスターなの!
9月1日は『防災の日』です!年少向防災紙芝居「おぼえてね!あぶないときのおやくそく」の紹介です!
一人一人が地震・火災・台風・大水・雷などの知識を深め対処する心構えが年少さんから身につく紙芝居です。
#防災の日
『あんしんえほん はじめての「よのなかルールブック」』が今週発売されます!
ベストセラー『おやくそくえほん』に ”からだとこころのあんしん編” が登場!待望のシリーズ第2弾です。
大切なこどもに伝えたい42の習慣をかわいいイラストで紹介しています!
https://t.co/20WufLrjvf (Amazon)