//=time() ?>
@sousakuTL
#ひばなく_キャラ練り
鬼と獏のハーフちゃん
ゆるふわ系毒舌お婆ちゃん
昔は人間界隈でブイブイ言わせてたけど、右腕を切り落とされ力が半減したので隠居した
取り返してくっつけたら付いた
タフで剛腕の持ち主
人間の事は「弱々のふわふわないのち」と思ってる
妖怪の血が主食なので、
すごく勇気を貰いました。
モチャラティくんも、お婆ちゃんになってもオタクやるかんな! https://t.co/fkwQmlMRqt
#おはようvtuber
年末だああああああ!
ありがとう2022年!デルは君の事を忘れない!
年末といえば、あんまり知られてないお話なんだけど......有名な「マッチ売りの少女」って、12/31日のお話。
年越し前の寒いなか、少女は裸足。
マッチを擦って暖をとろうとすると、お婆ちゃんが現れて......。
2月。
アンニュイな佐倉さんイベント、お婆ちゃんと孫の心温まる交流とファザコン力を爆裂させた樹里サマが特に印象深かったバレンタイン、サイレン音がトラウマな薄氷のレゾンデートルのフルボイス化、が記憶に刻み込まれた月でありました。
甘くほろ苦いチョコの後に劇薬を、って感じでしょうか…。
『受付嬢に告白したくてギルドに通いつめたら英雄になってた』18話後半更新です!
今日は旅のお土産探し!ドラミちゃん、探していたお婆ちゃんとの再会はできるでしょうか…?!👵
https://t.co/NSUj3W4qRO
紙コミックス③巻、発売中です💫
https://t.co/tis8kwTDcm
#2022年を振り返る
お正月にお婆ちゃん家で作ったアカウントでこんなに長く続くとは思ってなかったです。
大体4月にブレワイを始めてゼルダにハマって描き始めて良かったと思ってます!
別垢、別ジャンありますがまあ成長したんじゃ無いかと!!
来年もぼちぼち頑張ります🙇♀️
テンプレお借りしました〜
そういやマカミの小豆飯は狼信仰の神社で御炊上の赤飯を供えるのが元ネタだけど、更にその神事になる前の時代からのルーツとして、狼のお産が聞こえたら赤飯を祀りに往く百姓とけもので直結の土着風習があった証言があって、そら古語を使うお婆ちゃんになるわとなった
引用元
https://t.co/dtj2zPYRvE
おはざます🤚
酔っ払いながら
原神、オリジナル構図、ファルザン
描いてみました☺️
初音ミクやろ!って思った方
そうじゃないですw
これがファルザンお婆ちゃんです‼️w
えっと、知らない方
この子お婆ちゃんなんです‼️本当にw
#絵描きさんと繋がりたい
#原神 #ファルザン
ベルファスト
子どもの頃は毎日近所の子たちと遊んでたわ…ちょっとノスタルジック。
仲の良い住民達が宗派の違いによって分断される悲しい街の話なんだけど、イチャつく祖父母に癒やされるね。窓の使い方が可愛い。
「どこで」より「どう」生きるか、だと私は思うけど。お婆ちゃんはね…沁みるなぁ
参考資料
1、ハルメシア
(何時もはお婆ちゃん、蜂蜜舐めると若返る。フェアリーハーフの死にたがりで大罪人)
2、依桜
(究極の毒親で貞操観念も倫理観も緩々。関わるともれなく人生破滅する)
3、死を届ける魔女
(死、という事象そのもの。
死・至上主義な為、デート後はもれなく殺されます)