//=time() ?>
VRoidを素体に使った絵の描き方
①VRoidで素体を作るじゃろ?
②なんか構図を決めるじゃろ?
③VRMポージングデスクトップでいい感じに投下素材を取るじゃろ?
④クリスタなどお絵かきソフトに持ってくるじゃろ?
⑤ラフ作ってガーッって書くじゃろ?
⑥こうじゃ。
今夜ラピュタなので。汚い。今のお絵かきソフト等ない時代。雲ひとつ描くのだってぼかしだってササッと出来ない。これ20年くらい前じゃなかろーか、ジブリはよく描いたなー
板タブを買ったんですよ。
早速練習してるんだけど、PCのお絵かきソフトの使い方が全然慣れなくて、しばらくは奮闘する感じになりそうw
ただ、大きい画面で描けるのと筆圧で線の太さ変えられるのとかほんと便利!
練習なので、線が雑だったり塗りがはみ出してるのはご愛敬ww
@chihiro_nyaan おめでとうございます~
こちらあげようか迷ってお絵かきソフトに放置されてた正座もちにゃんです。正座で御挨拶してます。この後足がしびれます。
今月中は夏休みということでお洋服の制作をお休みさせていただきます😊 次は9月下旬に秋冬物を販売できたらと思っています。
夏休みは今後のhommageの活動に役立つスキルを身につける時間にしたい! まずはCLIP STUDIOというお絵かきソフトの勉強をします✨ 学んだことをシェアしますね♪
全てのお絵かきソフトのブラシ設定を失ったので(インポート出来てなかった自分のせい)、新しく作り直したブラシで筆慣らしの子日くん落描き🐭
iPadのお絵かきソフトといえば有名な Procreateもゲットしてたので、こっちの水彩も試してみました。わけもなくシリアス千空ちゃん。
Procreateもかなり高性能なのだけど、デフォルトのブラシだとちょっと限界があって、カスタマイズとか有料ブラシ使ってこそという気がしました。
グラデーション機能を覚えた!髪の毛雑多にするよりこっちの方が見やすい気がする 髪の毛本当に難しいよ〜綺麗に描ける人すごいなあ お絵かきソフト奥が深い…これまでほとんど触ったことなかったので面白い これまで使ってたキーボードがぶっ壊れたので届くまでお絵描きで遊んでいるのであった https://t.co/6X9rCHje0h
明日あちひこでも嬉しいですが、祈瑠くんもライブデビューしますように🙏✨布教したい推しができる幸せ…💚
この為に、Applepencilとお絵かきソフト買って4~5年ぶりにちゃんと絵を描きました🤣