//=time() ?>
子供の頃、近所のプラモデル屋に”大和”のプラモデルを買いに行ったんですが、ちょうど買える価格帯に”大和”が無くて「似たようなもんだろ」と”陸奥”を買ったんですが、全然違ってがっかりした思い出
いや、このイラストは陸奥の同型艦の”長門”ですが
おはようございます。昨日の祝日はとても良い天気でしたが明日から下り坂だそうで悲しみ。でも先日サンシャインのワークマンで雨靴買ったので生きていける。今日もうすぐWBC決勝戦かな?まあ頑張れ。私も昨日は頑張って描いたよ(画像3)。吸死ガチャはかなりがっかりだ。コレ(画像4)が500円てあんまりだ
#めとろぽりす都庁
すごく大きなクレープを見つけてウキウキで食べ進めるも、実は包装紙の中はほぼ空白でがっかりする二人です。この絵ではまだ気づいていません。
起きたら左頬にシールが貼ってあって、気付かず肌が硬質化してる!!!!!!って騒いでた🐑🐑🐑💨
ドラゴンになれるかも!!ってちょっと期待したのにがっかり😠
#おはようVtuber
アンが初めてマリラにもらった帽子、原作では水兵帽(sailor's hat)とあったので子どもの頃はポパイがかぶってるアレを想像してたのですが、19世紀末位まで水平帽はいわゆるカンカン帽が主流だったそう。アンはがっかりしてたけど、19~20世紀初頭の女性や子どものおしゃれ帽子としても人気があったそう
そこへ通りかかったモブ学生達の会話で今日は休講であの講義室には後輩はいないということを知ってあからさまにがっかりして淋しそうにため息をつく先輩と、尊さMAXで完全に召される後輩👼👼😇👼👼