画質 高画質

改めてお誕生日おめでとうございます🥳
素敵な一年になりますように✨
既に広告として掲出されていますが、こういった形でお祝いができて嬉しいです!

https://t.co/fEcDDsqrHE

52 324

ふとアースガロンの絵を見返す…
これまでオリジナル怪獣をちょくちょく描いてた割にこういった方向性のものは殆どなく、挑戦してみようかなと思うなどして…

83 280

Hayato塵(はやとちり)と申します!!
デフォルメイラストや絵柄合わせのイラストをよく描いています!
特にアニメ塗りのイラストが得意です!
こういったイラストをご希望でしたらぜひよろしくお願いします🙇‍♀️

2 20

いろはちゃんのように、ゆいちゃん及びキュアプレシャスも、自身の失敗でお友達が離れてしまうのを恐れるここねちゃんに対し、軽蔑するどころか満面な笑顔で相手を受け入れ、温かく接する姿がとても素敵✨

相手を思いやることのできるこういった一面が、デパプリでゆいちゃんが好きな理由でもある♪

65 517

これにてラストでございます…!リクだけでなく温かいメッセージもありがとうございました!
今回は節目という事で企画しましたが、またこういった企画をするかもしれませんのでその時はまた遊んでくださると嬉しいです🙇‍♂️
https://t.co/wx2AVuF7W2

0 4

こちら黒澤姉妹描かせていただきました!
今までこういった企画に参加したこともなかったですしお誘い頂けて嬉しかったです☺️
しばらく経ったら全体も投稿します✨ https://t.co/WGHo4wjvvn

9 29

こんばんは。明日開かれます「東方信州祭」にサークル参加します。

【郷5 七色快男児】

です。よろしくお願いします。こういった絵がですね、たくさんありますからぜひ遊びに来てくださいね。

23 50

「氷核のメテオリア」読んできました。
冬堂先生の新連載をずっと楽しみにしていたので感慨深い…
THE 1話という感じでここから物語がどう進んでいくのか楽しみだな~。
すごく冬堂節というか、先生のこういったジャンルの作品は初めて読むのに「らしさ」がとても感じられて、作家読みの満足感が高い。

3 16

フレア様
はじめまして、わじゅにあと申します。
こういったイラストを描きます。
もしご縁があればご依頼いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

11 45

登れそうで登れない城壁の上に行けるはしご
見つけにくい場所にこういったはしごや階段があることも

6 63

こういった うさちゃんSD 本編には何も関係ないうさちゃん

1 11

遠野終始さまからアートトレインの切符を頂きました、ありがとうございます。
自身の未来に何を望むこともない、世の最果てにいる孤高の風景画絵描きです。
こういったリレー企画では常にアンカーで終わらせていただいております。ご了承ください。 https://t.co/P0uXIQ4NlY

5 17

実はタケcFANぼ公開用にこういった途中のタケcG画は6枚ほどあるが、FANぼは機能してないので完成次第普通に出していくようにはしたいが、勃◯モチベーションがなかなか上がらない。

9 40

海外の業者の方が自分のイラストを無断使用して缶バッジ等のグッズを作成して、販売しているというご報告がDMで来ています。

自分の二次創作イラストを使ってのグッズ制作の許可は一切しておりません。

今後こういったものを見かけられても、購入されないようお願い致します🙇

130 416

自分の魚の絵でこういったイベントは初めてでして、展示をさせていただけるとは…と、未だにうれしく思います。
また、画集も出してた分は完売です。マジでありがとうございます。
今後このような絵の何かをすることがあるかはわかりませんが、次にすることがあればさらにいい絵揃えたいですね…。

0 8

【戯言】
こういったLINEスタンプ欲しいなぁ♪

0 3

にお邪魔しました🙌
中四国最大とあってなかなか出店者・来場者共に多かったですね!
関東圏ではよくこういったミリタリー物販行っていたのですが、西日本ならではのお店さんも多く新鮮でした!
戦利品は超消音SOCOMとパッチ他色々です👍

0 7

今回の田沼のネクタイはバレエを踊る羊の柄です
紙面上だとA4で大分小さくなっちゃうので、せめてここで見て貰いたく
田沼のネクタイはこういった小さな柄で可愛い柄をこっそり楽しむ方向性です

2 25

冒険者ギルドロビーの様子をザックリと。
こういった風景面でのファンタジーラクガキもしていきたいな。コレも気が向いたら訪れた冒険者とか飲食客とかも配置したいな

1 6

基本は人形を戦わせるスタイルですが、本体もそれなりに攻撃性能を備えています。
カイザーベリアルのカプセルは恐らく単体で使った方が強いんですが、ダークロプスとの相性の良さからこういった組み合わせに至ったのでしょう。

7 30