//=time() ?>
フェラは下げたんで、ちゅーならいいですよねと
大輔くんからする事だってきっとある
睦み合いを描きたい時ってのがあって…誰でもいいわけじゃなく
押乃夫妻⚣を描くことからしか摂取出来ない栄養ってやつです(私にとっては
こういう絵は等幅ペンだと捗ります…モノクロはこれでいけっていうこと…?
きゃーーーー!今日はしろたまちゃんのお出迎え!☺
なでなでするに決まってますよねぇ☺
なでさせてくれるねこのいかに貴重なことか…
#ふくふくにゃんこ集会
自分を許すことから
はじめよう
できなかったことも、
うまくいかなかった日も、
すべてを責めなくていい。
まずは自分に「それでいいよ」って、
やさしく声をかけてあげよう。
諦めたりしちゃいけないのよ
みんな心の底ではわかってるはずだよね?
声に出さなくても、まずは想うことから変えてみようよ
#ハルカのココロ
#Spirits_of_Haruka
ただの塗りミスじゃじゃないか?って。
いやいや、こちらをご覧。
紫ボゾン隊。
ボチューンが量産される前はきっとこっちだったんでしょう。
このことから白ボチューンも、シーラ様自らがABで出陣する際にだけ出撃。複数機で編隊を組み、シーラ様の護衛&影武者となると推測できます。→続
去年のティべ誕の絵に解説をつける作業をしてるのですが、資料と照らし合わせて説明文をつけて確認…と地味に時間がかかってます✍️
でも、説明見た後に「その絵はそういうことか」って思ってもらいたいので頑張って作業してます
これのことかな!?ワーッッありがとうございます嬉しい(#^.^#)︎💕︎
色味気に入らんくて下げちゃったんですが、クソちょろなのでコレで失礼します!
https://t.co/AogS58qYH7
【長文注意⚠️ AIイラストについて】
AIイラストって賛否ありますが、いち絵描きとして個人的に一番思うことは「土台の有無」が最大の違いだと思っています。
それはどういうことか。
生成AIはある程度整った人物像を出力してくれるので、そもそものデッサン力は必要ない。
#文学フリマ東京40 既刊の宣伝です!
『宇宙探偵』
探偵×スペースオペラ! 幽霊を信じられない主人公・Q子はひょんなことから(自称)霊能力少女・幽子とタッグを組み、アステロイドを騒がせる霊障事件に挑むことになります。
レトロフューチャー宇宙に、凸凹バディが旅立つよ! 列車で
#ファミ通イカした創作大賞
心の中の3号とのバトルを描きました!何ヶ月も苦戦した思い出があらなと思い描きました。初っ端からチャクチを打たれて、衝撃だった記憶があります。最終戦まで行けても怒涛のようなチャクチラッシュで何度もやられたことか…。
ギアや構図などこだわりました!