今日は年始で疲れた胃腸をいたわりましょう☺️🍚🌱 せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ 

9 15

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、 ほとけのざ、すすな、すずしろ♪

1405 2911

ごぎょう・はこべら・すずな・なずな・すずしろ・せり・ほとけのざ!
皆さまは七草がゆ食べましたか?
個人的にはお粥よりおひたしやお漬物にして白米と一緒に食べたいラインナップです。

1 2

今日は『七草がゆ』の日。
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、すずな(カブ)、すずしろ(大根)、ほとけのざ。子どもの頃、一生懸命覚えたはずの七草・・みなさん言えますか?1年の無病息災を願って、身体にやさしい七草がゆを食べましょう。

1 1

せりなずなごぎょうはこべらほとけのざすずなすずしろ、これぞ七草。誠一郎

1198 3622

それぞれの道PC1、御形 伽子(ごぎょう とき)。苗字の御形は花からでした。別名母子の草って言うらしいですよと。

0 6