//=time() ?>
そしてこちらが【ハネムーン、沖縄行き】の、書店様でも付けて頂く引き出物・狡宜ウェディングコースターの原稿。仕上がりは円型、厚手のフェルト素材です。描き下ろし絵ではないですが、ご成婚記念に☆
なお書店様ご利用の方でエコバッグも欲しいという方は後日イベントでお申し出頂ければ対応します
のほほんな神様〜記念切手記念日
1894(明治27)年の今日、
明治天皇・皇后両陛下の
ご成婚25周年を記念して日本初の記念切手が発行されました。
因みに日本で最初に発行された切手は
明治4年に発行された
龍が描かれた切手でした。
切手を考えてくれた人たちに
感謝ですね✨
@neto_uyoko おはようございます(*´□`)ノ
今日は「記念切手記念日」です
1894年のこの日、日本初の記念切手が発行された
明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年を記念して発行され、菊の紋章に雌雄の鶴2羽が描かれたデザインで、紅色で内地用の2銭と青色で外地用の5銭の2種類だった
#毎日たくみん #焼きそば画伯
@aromal_puchi あろまさーん!遅くなってすみませーん。
『Congratulations on marriage!』
※ご成婚おめでとうございます。を英語で言ってみました。
o川* ̄ロ ̄)人( ̄ロ ̄*川o happy♪
末永くお幸せにー!
御守り代りのイラストも置いておきまーす(拾い物イラスト)
川* ̄ロ ̄)n゛