あとこれは完全に僕の趣味ですけど、ものすごい好きなマンガ。やさしいからだ。
ショートショートだけど、繊細なのにパンク。師匠のしりあがり寿さんの表現にも通じるんだけど、荒唐無稽過ぎないのも良い

5 7

【12/8舞台「弥次喜多」でアフタートーク】驚愕の二人芝居、KUDAN Project『真夜中の弥次さん喜多さん』2018の伊丹公演で、しりあがり寿がアフタートークに参加します。12/8 19時の回終演後、AI・HALL 伊丹市立演劇ホールにて。どうぞこの機会にこの舞台をお見逃しなく。https://t.co/DlBP5ZPpCS?

15 14

真一さんをしりあがり寿先生のタッチで描いてみました。
     

95 395

昨日10/27は読書の日だったみたいだけども、昨日読んだ本。



/A線

/ウォー・オブ・ジョーク&リドル

どれも面白かった!
オススメです。
テヅコミで特に面白かったのは、
しりあがり寿先生×マグマ大使。
傑作。

4 2

『周縁漫画界』10/5刊行。
漫画の世界で生きる14人のインタビュー集。
新井英樹/いましろたかし/上野顕太郎/オカヤイヅミ/奥村勝彦/おくやまゆか/唐沢なをき/しりあがり寿/セキネシンイチ/田辺剛/夏目房之介/羽生生純/松田洋子/丸尾末広

4 5

しりあがり寿が描き下ろした「フジタ画伯とねこ」のLINEスタンプが発売開始 『没後50年 藤田嗣治展』
https://t.co/maXHlkxAvD

14 26

東京都美術館で開催中の「藤田嗣治展」のために、しりあがり寿さんが描きおろしたLINEスタンプ「フジタ画伯とねこ」発売中デス。これはかわいい!
https://t.co/4LJRJgbuLP

62 187

【9/2スクーターズLIVE!】共演のOBANDOSは超豪華メンバーです!安齋肇、朝倉世界一、白根ゆたんぽ、しりあがり寿、高橋キンタロー、薙野たかひろ、なんきん、パラダイス山元、ミック・イタヤ、以上総勢9名(敬称略)!
https://t.co/0l5JbbVsJB

43 67

「火の鳥」新装版が全14巻で、今日マチ子やしりあがり寿がトリビュートマンガ寄稿 https://t.co/MT7nGywDeM [コミックナタリー]

0 0

手塚治虫の「火の鳥」新装版全14巻のカバーデザインを担当してます。まずは1巻黎明編、2巻未来編が出ますが、巻末に1巻/今日マチ子さん、2巻/しりあがり寿さんによる描き下ろしトリビュートコミックがそれぞれ収録されてます。火の鳥久々に読み直しましたが、今でも全く遜色ない恐るべし強度。

77 247

【4/18~24 原游個展 名古屋で開催】『原游 -フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン-』が松坂屋名古屋店で開催されます。前週のしりあがり寿に続き、ノダコンテンポラリー取り扱い作家の個展が2週連続での開催です!入場無料。松坂屋名古屋本館8階アンテナプラス・アートにて。

0 5

お伊勢参り連想から 久しぶりにDVD観た。めさめさコメディてんこ盛りで はちゃめちゃですね〜 ←何回も観てるけどww 後味が切なくて哀しくて泣いてしまうなぁ、、、
原作は しりあがり寿さんの漫画。深いです。

4 15

KPR札幌公演会場では劇団公式「しりあがり寿先生コラボレーショングッズ」を販売いたします。毎回ご好評いただいているTシャツ、クリアファイル、スマホケースに加え、今回の札幌公演から「手ぬぐい」「缶バッジセット」がラインナップに加わります!

KPR物販ページ
https://t.co/Uq5EdUbt1H

11 4

しりあがり寿が北斎の名画と戯れる! ちょっと可笑しな三十六景を発表 | ぴあ映画生活(アートニュース) https://t.co/GIPOpz3Fbx

28 54

すみだ北斎美術館の次回の企画展「ちょっと可笑しな ほぼ三十六景 しりあがり寿 北斎と戯れる」情報解禁!

1/27(土) 〜 2/4(日)までの 8 日間限りの幻の展覧会です。ご期待ください!

詳細はこちら→https://t.co/RR2Mt3x6wr

25 45

ドラえもん展のしりあがり寿さんの新作ドラえもんアニメがヤバすぎた。
笑いすぎてお腹壊したよ

19 54

今日は「70 CREATORS’ SEVEN」へ。ヒグチさんや片桐仁さんや石黒さんや天野さんの作品が間近で観られてよかった(๑˙³˙)一番のお気に入りは、しりあがり寿さんの作品。クリアファイルも買っちゃったw

6 11

新しい記事ふたつめー。 もう第4回、しりあがり寿さんの、ここでしか読めないユメ漫画「寝とる?ニモさん」。
今回のお話、このサムネの色をみて、想像してみよう!そして読んでみよう!
https://t.co/Ma8AcaSGeM

5 7

本日7/15発行のフリーペーパー『てれ通』、特集に「テレビの漫画」
大橋裕之、江口寿史、石原まこちん、しりあがり寿etcがテレビに関する思い出や、マンガを。寄稿には安齋肇etc
東京都内のブックファースト、紀伊国屋書店などで配布中。

4 3

祖父江慎()との対談イベントも『しりあがり寿の現代美術 回・転・展』()(7月3日~) https://t.co/h3tzFfru2Y

22 46