今日の王様とポンPさん。
ごめんなさい、今週の予想対象レースは
エリザベス女王杯ではなく武蔵野Sです。

0 10

今日の勇者。
何やら呪術のようなものを唱えていたので
それは何かと尋ねたら、
「第九」って言われました。

2 19

今日の勇者。
インフルエンザの予防接種をしてきました。
今年はあまり腫れなかったそうです
(痛かったけど)。

0 16

今日の勇者。
日本式手旗信号は覚える文字が多い上に
一文字表すのに最低でも2アクション
(文字によっては3アクション)必要なので
国際版に比べると難易度が高いそうです。
身近に出来る人がいたら誉めてあげよう。

1 14

今日の勇者。
この前のイッテQ宮川探検隊の
宮川さんの棒ボケネタを勇者が観たところ
「この人は日本式手旗信号はやったことあるけど
棒針編みは全くのド素人ですね」
って言ってました。
(この国にTV局はありませんが
受像機及びビデオデッキはあります)。

0 14

今日の勇者。
如何に勇者と言えども寒くなってきたら
長袖を着ます。
これは自作の手編みセーター。
メリノウール100%。
勇者曰く素材はケチっちゃダメとのこと。

1 20

今日の王様。
王国放送協会のベリカード
(各放送局が出してる受信証明書みたいなもん)
はこんな感じだそうです。
王様はどこにでも顔を出してるなー。

0 12

今日の勇者。
チョコついでにもう一つ好きなチョコの話をすると
こんな奴も好きだそうです。
こちらも舶来物で
あまり入手機会が無いそうですが。

0 17

今日の勇者。
ハロウィンの次の日(万聖節ともいうね)なので
お菓子について聞いてみたところ、
舶来物の何か貝っぽい形のチョコが
すんげぇ美味かったそうです。

0 14

今日の勇者。
ハロウィン向け雑なコスプレシリーズ。
クラシックなお化け。
確実に雑だけど、初期のピーナッツ読んでると
当時の仮装なんてシーツ被ったこの程度の物よ。
こういうのが本来の姿なのかもしれないね。
そもそも番人は仮装の必要無いし。

0 15

今日の忍者。
ハロウィン向け雑なコスプレシリーズ。
ミイラ男か?と思わせといて善逸。

0 15

今日の王様。
ハロウィン向け雑なコスプレシリーズ。
「全員集合の少年少女合唱隊」。
雑に出来ますけど、王様、もう少し人数が欲しいです。
その辺りも含めて雑か。
あのコーナーのテーマ曲が
アルカデルトのアヴェ・マリア、
ということは今日知った。

0 12

今日の勇者。
ハロウィン向け雑なコスプレシリーズ。
「バナナマンのせっかくグルメのゲスト」。
オーバーオールと麦わら帽子さえあれば
数分で出来ちゃう雑さ加減。

0 13

今日の王様。
ハロウィン向け雑なコスプレシリーズ。
「恐怖!キノコ男」。
何か知らんけど完成度低いなー、
と思ったそこのアナタ!
これネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲並みの
完成度なんやで。

1 14

今日の魔女っこ。
ハロウィン向け雑なコスプレシリーズ。
「よくいる駆け出し戦士と魔法使い」。
魔女っこは普段着マンマやな・・・。
あと言い忘れてたけどこの二人は姉弟です。

1 19

今日のポンPさん。
ハロウィン用雑なコスプレシリーズ。
モーツァルト(浪花の)。
最早何でもアリだなー。

0 15

今日の番人。
ハロウィン向け雑なコスプレシリーズ。
「ベートーベン」。
ファッションセンスが似通っていて
ヅラだけ変えれば出来るので割と雑。

2 20

今日の勇者。
ハロウィン向け雑なコスプレシリーズ。
掃除サボったのがバレて
一目散に逃げる番長と舎弟。
そのぐるぐる走りのやり方教えて欲しい。

0 15

今日の勇者。
雑なハロウィンコスプレシリーズ。
イケてない中学生。
眼鏡をかけていなかった点を除けば
実際こんな感じだったそうです。

0 15

今日の番人。
ハロウィン向け雑なコスプレシリーズ。
第3だか4だかの使徒。
わりとまんまである。

0 18