//=time() ?>
お花見にもいけてないけど、毎年🌸の季節になると飾る🍓🚬🌸のポスター出してきたやで!☺️✨✨並び逆だけども〜!
ほんとこのポスター2枚1セットで売られてたの素晴らしいグッズだったわ😆💕💕
(2015年あにめじゃぱんのみ限定販売)
『そういえば晩御飯まだですよね?』
『よければこの後…あ、でも網野さんお腹痛そうだし…』
「あぁ心配いらないよ」
「最近毛の艶が気になってさ、腸のデトックスを始めたんだけど、その影響でね…」
「だけどもう治ったから食事しても平気だよ」
『そうだったんですね…!』
本当は黒じゃないんだけども、既製品の帽子を改造してるので仕方ない(笑)
そのうち、ちょうどいい色のフェルトを手に入れたらそっちでも作ろう https://t.co/XJzWSxPyRp
もしかしたら前回みたいに既に配布されてる方おられるかも知れないんだけども、まあせっかく作ったので。横幅1500ピクセルの大きめにしてあるのでリサイズは良しなに。
諏訪さんアバターはエワ即売会でのみご使用ください。
#ひげの生きる道
ねえ占って 明日の行方
ある作品の中にまた別の架空作品を盛り込む劇中劇、或いは作中作
ときにはスピンオフとして作品が独立しメディア展開をみせることも
だけども速くは走れない
独立展開についてはそれなりに時間を要するので、元作品のほうにも根強い人気が必要となりますね
なんとか描く時間を減らしたくて色々試行錯誤を続けてみたけどクオリティを落とす勇気も大事でそもそもが限られた時間で仕上げる意識が抜けるのがダメだなと、根性論や精神論語るとくさくなりがちだけども頭を使って描くこと膨大な量をこなすってそう言うことなのかな、今私に足りないのは圧倒的な量