//=time() ?>
#イラストレーターになった経緯
大学行きたくないし就職もイヤで「イラストなら楽で自由そう」と専門学校へ
↓
周りのレベル高すぎて焦り、めちゃ描いてたら好きになって上達
↓
イラストレーター
最初の動機が人生舐めてるクソガキだったけど今はたのちい
#イラストレーターになった経緯
美大のデザイン科に入学
⬇️
やはり絵を描きたい!
⬇️
推しのイラストを描き始める
⬇️
教授に描くなと言われる(遠回しに下手という意)
⬇️
気づけば卒業→絵を辞めて社畜
⬇️
諦めきれずイラスト垢として2年前くらいに18ch誕生
⬇️
夢だった版権関連にも携われるように!
厚塗りで、少年もの…というと、気に入っている絵はいっぱいあるんだけど、風を感じつつ、ざかざかと荒い感じなのにしっかり絵になっている絵はこれしかない。
もともとはもっと失敗作だったんだけど、後から描き足してかなり良くなった。拡大して見てほしい🎴🏮⛩️
やってた当時は絶望しかないカイトキAIうめぇしてた気がしてたけど
そういう次元じゃない一周周って相対覇権カプだった日の気持ち(??
遡ればバルカイはそうなんだけどね
黒薔薇は(リアルで)ずっと勝ってる
完全に先入観で競水と思ってたけど水着としか書いてなくて事故るとこだったWIP…スポーツ女子感なのであんまりけばけば中華しすぎない方が…とコンセプトが迷子中
#10月のVTuberフォロー祭り
もふもふ小動物だったり人型だったりする何か。モフい方は一応小狐竜だから獣竜。
自由気ままに気まぐれ配信の民。絵をかいたりゲームをしたり3Dつくったり。
気になった方はぜひぜひ~
https://t.co/gtaVE8LfEz
#Vtuber推し探しにどうぞ
#Vリスナーさんに見つかりたい
いろいろご指摘いただき、自分でも「分かりにくい」と補足を入れた体たらくだったので…少し修正。中隊長金縁、大隊長と管区長は1本線ということにしました。副社長は、何となく上級曹長的な雰囲気があるので、白い縁のままで。
くぼみつが瓶底のつもりだったけどアニメ見たらオシャメガネになってたって言ってたの思い出してる
演技と本人の素顔にギャップがある(表現力がある)選手のつもりで描いてたんだろうなと思うんだ
後誌面上では頻繁にクリスはミステリアスって言うワードが出て来るんだけど結局ミステリアス要素とは
札幌ビール工場編観てきました
濃厚だった!
鶴見中尉の出番が少ないのは残念だったけど、結構先まで見られて大満足でした^ ^
#ゴールデンカムイ札幌ビール工場編
#これがこうなるから主線なしは好き
PEAKのビンボンはラフではノミの状態だったらしい🗻
SUのピンクライオンはイラレじゃないソフトで下書きしてみようと思って試してみたやつ🦁
第11話 旅行当日、なぜか日にちを間違えて大遅刻をした千代子。なんとか目的地にはたどり着き、晩ごはんの支度をすることに。咲音と2人きりで買い出しに出ることとなって浮き足立つ真冬だったが、咲音からとんでもない告白を受け…⁉︎
あなたの性の目覚め案件その169
◯ックのバイトで服を汚して目覚める
じゃれてるのやら本気なのやらわかんないですが
マネージャーしてる大学生さんは人誑しだったのかな
許されちゃうキャラって紙一重
たいほー=͟͟͞͞ (¦3[▓▓]