【#ちびのいる生活】
豆乳メンタルな飼い主はね、昔、自分の何もかもが嫌になって、日記とかアルバムとか、全部燃やしちゃったんだ・・・
今は、すごく後悔してる・・・
もう会えない人達との思い出は、今からは作れないんだから。

だから、今の思い出は大切にしていきたい。

50 141

【#ちびのいる生活 】
飼い主は豆乳メンタルだから、すぐ色んなことを諦めたくなる。
本当は続ける自信が無いだけ・・・

そんなふぬけた飼い主をちびは叱ってくれるんだ。
怒るんじゃなくて、しっかりと叱ってくれる。
「なんにもできないこになっちゃうよ!」・・・って。真剣に。

66 161

【#ちびのいる生活 】
一緒に何かをするって、凄く大事な事なんだって、豆乳メンタルの飼い主は思い出した。
昔、母親とこんな事したっけ・・・。
あの時は、確かに楽しかった。
だから、そういう楽しい思い出をチビにも作ってあげるんだ。
いつか思い出して、一緒に笑うために。

60 175

【#ちびのいる生活 】
ちびは、飼い主のために色々用意する。
最近覚えたのは、ハンカチとティッシュ。
夕方にやってる子供向け番組で見たんだって。
飼い主も知らないうちに、ちびはまたちょっと大きくなってる。
目に見えた成長じゃないけど。
ちゃんと、大きくなってる。

62 185

【#ちびのいる生活】
ちびは桜が咲いてるのをまだ見た事がない。

「えほんでね、こう!こんなふーに、ぶわぁーーって! ちびはやく、さくらみたいなぁ!」

飼い主は豆乳メンタルだから、あまり外には出たくないけど・・・
今年はちびと一緒に、桜を見に行こうと思う。

50 168

【#ちびのいる生活】
あのね、ちび、キーホルダーになるの!
だから、いっちょにかいしゃ いけるね!

🔅スパコミ28で予定しております🔅

58 137

【#ちびのいる生活 】
ちびは、エンターテイナーだ。
自分の表現したい事を全力でやる。

児童向けの工作の本とにらめっこして、試行錯誤して、いっぱい悩んで、できない時は、ちょっぴり泣いて。

・・・でも、それをちびは「楽しい」と言う。
それは飼い主が忘れかけてた感覚・・・

64 157

【#ちびのいる生活 】

「おてんきにならなかったら、カッパきて、ちょっとだけバチャバチャしたいなっ」

ちびは雨の日になっても、雨の日の楽しみ方を知ってる。

雨が降らない日だけがお外で遊べる日ではないちびの世界。
きっと、色々な物がキラキラして見える楽しい世界。

56 142

【#ちびのいる生活 】
ちびにバレンタインのお返しをした。

「すごい!にゅうにゅうあじのあめに、おかざりとおリボンまでついてる!」
って、包み紙についてた飾りを身につけてくるくると踊った。
そして、たくさんありがとうって言ってくれた。

こちらこそ、喜んでくれてありがとう

61 182

【#ちびのいる生活】
ちびは折込チラシを見るのが好きだ。
色々なチラシを眺めて、「これは何?あれは何?」って訊いてくる。
知らなかった事がわかった瞬間の目の輝きが眩しくて、ずっと見ていたくて・・・
飼い主はいっぱい いっぱい、ちびに色々教えてあげるんだ。

57 204

【#ちびのいる生活 】
特別な言葉じゃない。
ただ何気ない日常生活での言葉。
でも、その一言一言が大事な事で。
それに応えて会話が生まれる。
ひとりじゃないって、実感させてくれる。
飼い主は豆乳メンタルだからね、その小さな幸せを噛みしめるんだ。

53 149

【#ちびのいる生活 】
最近ちびが料理に凝っている。
この間買ってあげたママゴトセットだけど。毎朝毎朝、コトコトコトコト、飼い主のお弁当を作っている。
「いつかちゃんとしたのつくるからね!」ちびは申し訳なさそうに言う。

大丈夫、飼い主には十分エネルギーになってるよ。

55 160

【#ちびのいる生活 】
飼い主は豆乳メンタルだから、暗い部屋でよく泣いてるんだ。
暗いと落ち着くんだけど、よくない事ばかり考えてしまって、そのまま消えたくなってしまうんだ。
このまま明日が来なければいいな、って、ずっと思ってたんだよ。
ちびと出会う前まではね・・・。

67 172

【#ちびのいる生活 】
折り紙なんて久しぶりで、本を見ながらちびと試行錯誤して作った。
手巻き寿司は作った事なんて無かったから、ネット画像を見よう見まねで作った。
何より、ひな祭りなんてやるの初めてで、2人でワクワクした。
そんな男2人のささやかなひな祭り。

40 142

【ちびのいる生活】
飼い主は大体この時間に、会社行きたくない病が出る。
そうすると、すかさず ちびが来てくれて、「かいしゃこわい?」「ちびもいくよ?」って言ってくれる。
その優しさに、飼い主はボロボロ泣いちゃうんだ。
ちびは、会社が怖くて泣いてるって思ってるみたいだけど・・・。

75 171

【ちびのいる生活】
「すごいねっ!」
ちびのその一言は、平凡な飼い主を少し特別にしてくれる。
飼い主は会社でそんなの言われた事無いし、会社は何をしたって「出来て当たり前」の世界。

そんなに絵だって上手くないのに、ちびは「おえかきできるんだ!」って、目を輝かせてくれるんだ。

66 160

【ちびのいる生活】
ちびが今大好きな遊びはワゴンカフェごっこ。
飼い主はすっかり常連さん。
「マスター、いつものね」って言えば「はい!にゅうにゅうたっぷりコーヒーですね!」と、得意げな声が返ってくる。
飼い主一番の穴場カフェ。

59 142