11公式サイトや関連本に主人公以外の仲間キャラにも紋章が描かれてるけど終ぞ本編には出てこなかった(強いて言うならスキルパネルの形?)
グレイグさんのは少し勇者の紋章に似ててなんか意味深とかネルセンさまも同じ紋章あったんかなとか妄想中。つーわけでベタなラクガキ。顔が描きたかっただけ。

1 22

ぽかりくんならスキルマもしてくれることを期待してるよ

0 0

人間相手ならスキンシップは割と好きだったり。

5 45

きっと2Bはニヤニヤしていた なんならスキップの一つでもかましていたに違いないんです。

53 206

ジンボットちゃんならスキニー履いてくれる。

3 17

吹奏楽部に依頼されたポスターイラストなにで塗ろうか迷う
たぶんスキャンしてパソコンにとりこむから試しにやったけど学校のスキャナーがどのくらい色とびするのかわからないため濃さが調整できない
自分でやるならスキャンした後に調整するのにー

0 1

怪獣日記
一月二日
スマホで写真撮って、イラストアプリで線画抽出&彩色。カメラアプリでエフェクト。
この程度の加工ならスキャナーもPCも使わずにお手軽に出来ちゃうのねー。

10 33

こういう子供の絵(暗黒作)が動きまわるゲームつくりたい。鳥が飛んでたら勝手に見上げるアニメさせて、花の側を通り過ぎたら振り返ったり、楽しそうならスキップさせてあげたい。

1 1

こういうのを、こうして、こう 簡単な曲げパイプならスキンモディファイアでいけそう。便利。

0 2

今回初めての塗り方したから。メモ。色を試しで2回やって、なるべく色の線を細かく分けないようにして塗った。ホワイトを入れると一気に見れるようになる。コピー用紙はマーカーみたいになる。色数多いならスキャン必須。写真はまったく色違う。

0 4