画質 高画質

ギラギラするほど油っこくも工業的でもないし、強い照明でキラキラさせたら実際あんまりおいしくなくなっちゃうよな……のような気持ちで控えめに描いてる(絵なのだから自由に勝手に書けばいいのにそこは謎の執着がある)

1 5

最終的にこうなった

一枚絵で見ると進む方向に足跡あるんだけど、表にいたキャラが裏表紙だと通り過ぎている的な時間の経過を表したかった
「彼女らは過ぎ去ってしまうけれど確かにそこにいた」的なエモーい

0 14

らくがき

とりあえず膝の上に乗る平井さんと、無意識にそこから逃げられない様にする原ちゃん。

14 180


下書きであれですけど
秋例で出そうとしてる本にそこそこ出てきます

5 42

ほんとは入院中にセノナリも描いてたしペーパーにしようとしてたやつのペン入れもしようとしたんだけど管だらけだったしさすがにそこでハッキン描くのは良心が傷んだのでやめてイラストって思ったやつなんだけど線が汚すぎてPCで見てバカ笑ってる。なんの線????みたいなのがたくさんある

0 2

旧キットのWRがブサイクな理由はまさにそこなんじゃないかと思っていました。
胴体が設定通りに縮んでいないことで、フライングアーマー上の胴体が長くなり
その分ノーズが寸詰まりに見えてしまう。
現行キットではフライングアーマーを後ろに伸ばすことで解決を図ってますが、本来は胴が縮んでいる。

0 2

皆様へ

明日はお絵かき連続更新4日目となりますが、内容はウマ娘のマンハッタンカフェを予定しております。
今こんな感じ。

みんな水着スズカと水着タキオンに夢中で賢さカフェの水着の可愛さに気づいてない説。

ところで私はシースルー描く時にそこ独立して描くんで、自然に差分が生まれます。

10 35

星の終わりまで人類の行く末を見守るマーリン、孤独ゆえにそこでは借り物の表情を貼り付ける事もしないんだね

428 1970


受賞作やアイコンのことも考えると、やっぱりネコのエルヴィンかなぁ。
ケモナーかと言われると、別にそこまでという程でもないのだが。(オイオイ…)

6 31

昔描いてた変面師、アイラインの跳ね上げに命かけてる心優しいお兄さんだったことは覚えてる
国家機密とまで言われる技術を一子相伝で受け継いでいる、変面のそういうとこが好きです。現在はさすがにそこまでの貴重さはなくなってきているようだけど

0 0

おはます過去絵。
昨日深夜から、一部の方からの
・ふぁぼ・リプなどの通知が無い
・リプが「このツイートは表示できません」で見れない
等の不具合になっちょります。

あとそれとは別にそこそこ通知漏れが発生してるので、リプライに反応なければ「通知が無かったんだな」と思ってくだされ

32 163

せいらちゃんはセクシーな空気醸したりするけど、別にそこまで性欲を持て余してるわけでもないし、処理に困ってもないんだろうなと思っていた、が
ジャンル:求められずにイライラするせいらちゃんでは、せいらちゃんにも生理的欲求あったんだ…って
美少女はトイレ行かない説を覆すのと同じ興奮ある

5 128

くくちゃんあちこちに描いててかわいいねぇ!!!!あのかざみの生き様とくと見てきたよ!!最高だったよ!!!!!くくちゃん推しててほんとよかった大好き!!!!

ちなみにそこ大好きだよ!!!!

13 57

鷲宮神社は歩いているだけでも心地良いのだ…!
自転車も車も停めやすくて、個人的にそこも助かっている。
興味ある方は是非鷲宮に来て、この雰囲気を味わってほしいな🐿️(先日は撮り忘れたから、去年の春の写真で)

11 49


シネマスタッフ合同出します!!!!あんなに遠かった朝がもう直ぐにそこまで来てる!!!!!

12 11

床にそこそこ積まれている本が気になるっていう漫画
作画はラフい

74 351

フィアットちゃん、エアロつけるためにそこら中テープでぐるぐる巻きなんだけど接着剤乾くまで堪忍やで(´-ω-`

手作りフルエアロ付けたi3君や、
ワイドボディキット付けるために大規模外科手術を経験したGMCネキは高みの見物だよね〜🐣

64 544

HUNTER×HUNTER
頭脳戦の代表格で実際にそこらへんの駆け引きみたいなことをしっかりやってるしインターネットでなんか頭良さそうな感想がいっぱいある上で、僕みたいな低能でもフィーリングでめちゃめちゃ楽しく読めるのはマジで凄いと思う

0 1

小説の登場人物、覆面戦士のガイ。
寡黙なキャラを想定してたけど書いてるうちにそこそこ饒舌になった上に3枚目ネタキャラになってしまった。

10 47

オウル
トラッパー。迷宮の罠のみならず、人心を知り尽くした彼の言動すべてが有形無形の罠足り得る。虚を突き死角を利用し盤上そのものをひっくり返す。相対するものが彼に勝ったと思ったとき、勝利条件が既にそこにはないことに気づくのだ。

1 7