//=time() ?>
んおぎだあああああ
今週まったくがんばれてない
2〜3日で終わると思ってて舐めてたやられた
それはそれとしてこれは着信をシカトするししろんやつ(そういうゲーム内容の瞬間があったときやつ)!!!!
Boltclashさん(@Boltix48 )からのリクエストでMMAファイトのイラスト3。パンチ相打ちの瞬間。
リクエストありがとうございました!
「にじさんじフェス2025」にてイメージビジュアル「最高の瞬間」を担当致しました!
特設サイトから他の素敵なビジュアルも公開されていますので、ぜひチェックしてくださいね—
#にじフェス2025
[ミニ魔法少女避けの結界]
リリスが作成したこの結界の効果時間は数時間しか持たない程度。つけっぱなしにしていたらすぐにバッテリーあがりを起こしてしまう程燃費の悪い結界だった。
途中で律儀に剥がして返却でもしない限り、今この瞬間にリリスの手には用意出来そうもない。 https://t.co/9WEL5QT4Df
高校の同級生とつき合い始める。ずっと好きだ、と僕は告げた。だからずっと好きでいてほしい、とも。「私も好きよ」と彼女は微笑む。「でもさ、君には元カノいたでしょ? 私にも元カレがいる」。ああそうか、と僕は気づく。未来の空手形には意味がない。大切なのは、今この瞬間、全力で好きなことだ。
初めて行く花火大会の混雑レベルが分からなすぎてまめもちねんはお留守番にしたけど、意外とのびのびだった!次は連れて行こう!それにしても花火の写真難しい!爆発そしてくらげ大量発生の瞬間しか撮れない!
だけど
儚さにひるんでしまう
怖くて立ち止まってしまう
愛を全力で抱きしめたいって思うのに
別れの痛みを恐れ
自分を守る
僕らは
傷ついても生き続けて
その瞬間を重ねていく
限られた時の中
不器用に笑ったり泣いたりしながら
愛を見つけていく
それだけで
僕らの刹那は輝いている https://t.co/Yaq2CcQq4a
完成。ブルゴーニュ戦争(The Burgundian Wars 1474–1477)のどこかの瞬間、ブルゴーニュの重騎兵、イタリアの傭兵、先進的な組織や装備、危うい編制と運用、燃え盛る野望、冴えない顛末、全てが好み。十数年、甲冑や騎兵の絵を描いてるけど全く飽きない、楽しい。
「ロボット・ドリームズ」、フラットなラインと塗りで描かれた、動物たちが住人となっている80年代ニューヨークの街並みが素晴らしい。どの瞬間もそのまま切り取ってイラストアートとして部屋に飾っておきたいレベル。