//=time() ?>
#ヨルクラ OPに少しだけ原画で参加してます!
あんまりやらないタイプの原画に挑戦して色んな方にご迷惑をおかけしました…!
最後までやりきれて大変学びになりました🙇♂️
貴重な機会をありがとうございました~! https://t.co/PJMc9sCOll
ふーう・・・
意外と難しい・・・
そして実際はこれくらいのほうが動かしやすいし構図が決まりやすいことが分かった・・・
やっぱ一回デフレさせるか・・・💧
E.N(えん)と申します。
特徴的なアイコン使えば人の目に留まりやすいですよ。風景とか背景のアイコンよりも人物写真や似顔絵、好きなキャラクターの方がとても分かり易いです。ちょっとだけお手伝いいたします。気になる方はプロフィールのURLかリンク先から連絡よろしく!
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
ラフは線画の時に迷いがないようにしっかりめに線を描いておく&色ラフはあまりやらず影や光の当たり方だけ決めておくタイプ!
(これは影ラフすら無視してるので行き当たりばったりなのがバレる😇)
ここのセリフをもとに描いたのでした。
前にフォロワーさんと話したときにツバサがゲーム詳しいかって話になって、多分あんまりやらないだろうなと思ってこうなりました。メバルがゲーム好きなのをツバサが知ってるはずないのでね
#烏兎の戦士たち
#烏兎の戦士たち_キャラ語り
(今の絵柄で描き直し)
ミストスター ♀
彼は誰(丘)の部族の族長
部族猫の中で最も空読みの技術が優れている猫
命の始まりや、終わりまで読み取ることが出来る
それを数十年先まで読み取ることが出来るとか…
穏やかな性格、そして重度の天然
メイン垢の昨日のやつ。
背景のケルト模様は、模様の決まりやパターンが解らないの(みんな見てないだろし)で適当に描いてます。フリーハンド手描きです。