//=time() ?>
ひるみみ!今日は3月3日!ひなまつりだね。
そして3/3なのでみみの日、つまり私の日でもある!(?)
これは去年いただいたイラストだよ。ありがとね~
🐰今日は #うさぎの日 🐰
3月3日はみみの日、うさぎの日!
うさぎの日におすすめなのが、
倉田けい先生のもちふわマンガで
うさゴコロが学べる『うさほん』。🐰
読めばますますうさぎが
大好きになること間違いなしの1冊です🤍
https://t.co/d9h2uhyDVc
今日はみみの日でうさぎの日…?
たぬやすくんは寅年だから関係ないヤス!
さて雛人形が発展したのは江戸中期、元禄くらい。
いえヤス様の時代は災いをヒトガタに移して川に流す流し雛。
これは平安時代には行われてたらしいヤス。
室町時代には他に乗馬や闘犬をしたりしてたみたいだヤス。 https://t.co/dfH1NNxr74
#拡散希望Vtuber
ごきげんよう~!☀
今日はみみの日?ささの日?
夜配信するからわたくしデーかも!🥳✨✨
#おはようVtuber