//=time() ?>
今週の紹介本「黄金旅程」もしステイゴールドが浦河で産まれていたらのifのような物語。浦河町の描写の解像度が高く驚き、終始ニヤついて読んでたら読了後筆者様が浦河出身だと知り2度驚いた。競馬に詳しくなくても用語には都度説明が入り読みやすい。改めてステイゴールドに魅了される感動の名作。
蛍
KP みやま
PL 街角さん
両生還!照ちゃん可愛かったし照ちゃんの初めてを貰ってしまった…へへ…街角さんがサングラス作ってくれたの見て〜かわいい
『SFが読みたい!2025年版』に装画を描かせて頂いた本が3冊ランクイン。何れも短編集で読みやすく知的好奇心いっぱいな傑作ですふだんSF読まない方にもプレゼントにもぜひ🤎🐿️
クレイジーフードトラック今とてもとてもお得な上に全3巻でそれはもう読みやすくておもしろいのでぜひぜひご一読を!🚚🍜🧑🍳 https://t.co/ch5eJnWUBA
#COMITIA151 おしながきです!⛰️
ひっさしぶりにちゃんとしたイラストレポ本を作りました…!
ベトナム離島、フーコック島の旅本です。
試し読みフリーペーパーもあるのでぜひお気軽にお立ち寄りください〜!
新刊特典はおみやげスロットです🎰
#コミティア151 #COMITIA151お品書き
今日も1人だけになりそうで申し訳ありませんが、とにかくアップ。宮瀬 脩斗(みやせ しゅうと)くんです。このあと(クラブのK)の慎矢と出会ったことで立ち直ることができました。
ちなみに背景はわかりづらいですがヘキサゴンリングです。
https://t.co/iYGdbt9s8D
【神奈川県民と他県民の皆様へ】
日曜日16日のコミティア151参加します。
K10b Armorphilia です。
持ち込むのは
・ #かなエルみやげ
・ #中世ヨーロッパの紋章のつくりかた ①&②
よろしくお願いいたします!
『縋る者』はバボがその立場を使って周りを人質に脅してあいちゃんを絡めとる話で、『渇望』は降が救いである👮の立場で家族の過去をネタにしほさんを絡めとる話。どっちも根底は同じ「ふるゃの"みやの"への執着」で黒い降志。好き。