代理描いてたけど、途中で飽きたから放置。
いつか描き直すからね(^_^;)
(たぶんそのままほっとかれるねん)

まぁさすがに使わないのもなぁと思ったから、とりあえずほぼ自分専用のお題箱のアイコンにしてあげました

0 3

髪の色これにしたいけど、ママンの美容院は派手髪できるような所じゃないからわざわざ高い金払って原宿とかに髪染めに行くのもなぁとかいう葛藤がある

0 7

全部同じに見えてきたやばい
3枚目はボツ2枚目は諦めかけてる1枚目はダメかもなぁと思いつつ描き進めてる

0 11

今日は彼女を連れていくので過去のイメージ掘り返してみた〜(^▽^)o
今見たら過去ビジュの既視感と違和感凄かったから髪型とか変えてあげた(^▽^)o私の引き出しが浅いばかりにほかの探索者と被りまくる.......
首のタトゥーは消しきれてないかもなぁと思ってる…
でも腕に同じのを新しく入れてるバカ。

0 2

ソファにでも座らせようかと思ったけど、普通にソファに座らせてもなぁと思いとどまり、結果わかりにくいだけの中途半端な空気椅子をさせてしまう

2 11

ウイ、猫背は実装前の最初に考えたんだけど首が真っ直ぐすぎて厳しいかなぁとは思った
けどまあ服がすとーんとしてるだけで別にないわけではないって見ることはできるかなぁとは思う
薄い細い派だけど165cmでこの服でこのシルエットと考えると薄い細いだけじゃないかもなぁと

5 11

これ結局外に出さないのもなぁと思い放出しま
去年の今に描いてたらしい

1 3

いつまでもアイコン無しもなぁと思って描いてみた
次はヘッダー描きた……いや写真でいっかなぁ…( ˘ω˘ )

0 1

シスターマリーのそれは多分ケモ耳なんだろうけどそういうデザインの被り物を好きで着用しているだけで中は虚空という可能性もまだあって真相が気になりつつも今更あえて聞くのもなぁとタイミングを逃してそのまま悶々と過ごしたい

458 1358

久し振りに描いてみたら色塗るの初めてだったかもなぁと思いながら塗ってました。三白眼やらオールバックやら能力系バトルが好きになったのはガッシュがきっかけだったかもしれない。
イチオシはブラゴさんとダニーさんですね。どっちもオールバックだ…

0 4

リアルに描いて、「シン・ゴジラ」のように現実に怪獣のような巨大生物が出現したとなったら最初はそんな気持ちになるかもなぁと思いながら作品を見ていました(^_^;)
台詞のみとはいえ、ゴジラとガメラが実際に対決しているようなシーンがあったので姿がなくても怪獣の世界観を楽しめる作品でした

1 12

仙様に続きにんどろで描いた雷蔵くんのタイムラプス
こちらも最初は三郎がいました
でも気に入ってたので消さなくてもよかったかもなぁと今なら思う

1 3

最近寝かしつけに時間かかりすぎてイライラしてて、「辛いのは今だけ」って分かっててもしんどくて。
でも、この「今のしんどさ」も未来の自分からしたら愛おしくて仕方ないものなのかもなぁと考えてた話。

1 7

ずっと推しのイラストもなぁと思いまして、自分で描いたやつをプロフィールにします~

0 0

Picrewの「カルビ回路」でつくったよ! https://t.co/3Mo7nuyPc3
次男が機械好きを受け継ぐ。見た目は父母ハイブリット。最終的にSIZ16になってほしい。性格は樂に近いかもなぁというイメージ。

0 3

クリスタの塗り筆を一通り試して、「粗い水彩」と「油彩平筆」あたりの仕上がりが好みかもなぁと思った

2 10

ずーっと座りっぱなしで尻が痛くなってくるから格好よくて座り心地のいいのを探そうかなと思うけど目立つのもなぁと悩んでて欲しいし、悩んでたら、おんぶするか?と言われてとりあえずおんぶにする...

0 1

[らくがき]あけましておめでとうございます的なコタツDEウェルサ。ミスマッチかもなぁと思いつつ描いてたんですが服装的には約一名以外はそこまで浮いてない気もします。

9 50

ネトプリ登録してみたので、よかったらどうぞ。
元々それ様に描いてないので、画像小さく調整したりで少し違うかもですけど。
メッセージ入れてみたりだけど、いらなかったかもなぁとか思いつつ。

3 39


今更ながら
私まほの主役 まほの冒頭挿絵出来ました

最初は漫画じゃないから挿絵描くのもなぁとか思ってたものの
せめて主人公はちゃんと描かんとと思って

私のキャラには珍しい本人に能力が無いタイプのキャラ

1 7