おはようございます。本日7/16は12時〜18時の営業です。

やまぐちまりこ「#きっとうまくいくさ !展」、残り4日。昨日からスタートした作品の通販、早速のご利用ありがとうございます🐱🐭

本日は14時ごろからやまぐちさん在ねこ予定。後ほどお待ちしております🐈

*通販↓
https://t.co/OwAFgHCJYE

5 22

ただいま閉店しました。大雨の中、ご来店をありがとうございました。

やまぐちまりこさんの個展は残り4日となりました。どの展示も大切ですが、ご存知の通り特別な展示です。どうぞお見逃しのないように。あと4日、ぜひお越しくださいね🐈

明日は12時〜18時の営業です◎
https://t.co/2MqrMYjY81 https://t.co/DSkHpSVsXM

3 18

おはようございます。本日7/12と明日7/13は連休です。

やまぐちまりこ「#きっとうまくいくさ !展」、また明後日7/14(木)からよろしくお願いいたします🐱🐭
https://t.co/2MqrMYC7m9

1 14

ただいま閉店しました。絵の話や本の話、そして選挙の話も出来て良い一日でした。

明日明後日は連休です。やまぐちまりこ「#きっとうまくいくさ !展」、また7/14(木)からよろしくお願いいたします🐈
https://t.co/2MqrMYC7m9

6 27

やまぐちまりこ「#きっとうまくいくさ !展」、9日目。あっという間に売り切れたミニ額を、昨日追加していただきました。

アルファベット「J」は「Join」でした。一緒にやっていこう、という気持ちです。そう、きっとうまくいくさ!
https://t.co/2MqrMYC7m9

7 25

おはようございます。本日7/5(火)は定休日のためお休みです。

やまぐちまりこ「#きっとうまくいくさ !展」、また明日からよろしくお願いいたします🐱🐭

*明日7/6(水)は12時〜18時の短縮営業です。
https://t.co/2MqrMYC7m9

3 11

やまぐち まりこ さんの作品、「ねこくんとねずみくん ふたりでおでかけ」を公開しています。

今日はふたりでおでかけ。ねこくん、リュックにそんな荷物入れて大丈夫?

作品の続きは、YOMOサイトでお楽しみください!

↓絵本はこちら↓
https://t.co/W0O9Hvh0qu

0 2

ただいま閉店しました。やまぐちまりこ「#きっとうまくいくさ !展」初日、たくさんのご来店をありがとうございました。

この6年半の間に積み重ねてきたもの、間違ってなかったなと思えた一日でした。既に感無量ですがもちろん明日からも展示は続きます。

明日も12時からよろしくお願いいたします。

4 36

おはようございます🌞

やまぐちまりこ「#きっとうまくいくさ !展」、本日初日です!

既にお問い合わせもいくつかいただいていますが、本日は混雑が予想されます。

お時間に余裕をもって、そして体調管理に気をつけてお越しください🐈

それでは後ほど12時からよろしくお願いいたします。 https://t.co/yftnCEFo2b

13 27

やまぐち
🎊🎉ᎻᎯᎵᎵᎩ ᏴᎥᏒᎢᎻᎠᎪᎩ🎉🎊
腹立つ顔してるけど誕生日だから許すね🥺🥺🥺🥺
コメント顔についてみんな書いてて笑ったwww

0 4

急に夏のような暑さが訪れましたね!

7/2スタートの個展では、
夏をたのしむ、ふたりの絵を出展します🌴
暑いですが、少しでも涼しく楽しい気持ちになれますように。

皆さま、気をつけてお過ごしください。

!展


4 28

やまぐちまりこ個展
「きっと、うまくいくさ!」

@ひるねこBOOKS

2022.7/2〜7/20
平日12:00~20:00
土日12:00~18:30
※最終日は16:00まで

※火曜+第二水曜定休

!展




33 111

暑いですねー😳
ひんやりと、冬のお話の一場面をお届けしますね☃️

7月2日からはじまる個展「きっと、うまくいくさ!」では
絵本の仕様がリニューアルして登場します📚
ひるねこBOOKS さんにて


3 29

最近ハイキューハマったから自習時間に友達と描いたやまぐち!

0 2


冊子8冊目:ウベサンヨ-オノダ編
各市町村紹介第5弾。ぎじスクにてぐちぼんの影から頒布予定です。
ぐちぼん5と合わせて読むとよくわかる地域と、という感じです。交通関係やイベントなどのページも予定しております。
(こちらはBOOTHで6/26より販売)

0 7

【展示のお知らせ】
7/2~7/20 やまぐちまりこ個展「きっと、うまくいくさ!」



新作原画やNEWグッズ、コラボアイテム、新装版絵本など、盛りだくさんでお届けします📚
https://t.co/2MqrMYjY81

18 83


冊子7冊目:ヤマグチホ-フ編
各市町村紹介第4弾。こちらに至っては今年発行の冊子です。
表紙の紙を丈夫にしたためまた少し厚さが増しました。内容としたらもう少し増やしていいものもあったのかなという感じです。
(こちらはBOOTHで販売しております)

1 1


冊子6冊目:アニバーサリー
5年目を迎えたのでという冊子。今までの活動や描き下ろしを詰めた豪華な冊子です。
色々初めてだったしバタついてしまった……ですがゲストの方にもお祝い頂いて素敵なものになってます。
(こちらはBOOTHで販売しております)

1 0