//=time() ?>
#3月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
梅文キクノスケと言います!最近繋がった方も多いのでタグで紹介をば!
「珊瑚の翼」という一次創作をメインに描いています!ファンタジーや中華、和風や民族、細かい模様が好きです!アナログもデジタルも描きます!
よろしくお願いします!
🗒手廻し式懐中電灯『ほたる』の分解コラムを描きました
材質は違えど、構造は現代の防災用品と同じエコアイテム『ほたる』
軍や民間でも…となると、当時の広告もあるのかな?と気になります…
🔧修理ツイートはこちら↓
https://t.co/i9MijTw68Z
#イラスト
#illustration
#ちぐさあーと
旧支配者のキャロルで知って、ホラーテイストや民族系の歌の系統と歌声がマッチしててとっても好みど真ん中で好き!!今回のオリソンも素敵だった!!
#あつひめ画
明石あつひめさんを描かせていただきました!
リボン可愛くてヘアピン個性的で、素敵です!
N町のA君シリーズや民族風習系のお話など興味深いお話もされてます!
@monetaraisan @1sOeD4LBAiL4r24 海外移転が増えたのも元々は必要なところへの財政出動や減税をせず、派遣法改正や民営化、会社法改正などごく一部の者たちだけが潤う政策ばかり取り続けた結果一般人の需要が縮小して海外に出ていかざるを得なかったからです。
💜エゴサ:#夜病ライラ
💜ファンネーム:よや民
💜推しマ:💊🕸
💜配信:#ライ生 #らいらい部活動
💜FA:#夜病アート
💜ハンドメイド:#夜病お手製
#今日は何の日 1796年2月17日
今日はシーボルトの誕生日よ。ご存じドイツの医学者/博物学者ね。この人きっと日本が大好きだったのね。日本の動植物や民俗/言語などを研究して西欧に持ち帰り、紹介もしたわ。植物の押し葉標本1万2千点を持ち帰り、「日本植物誌」を刊行しちゃうくらいなの。凄いわね。
何の予備知識もなく鹿の王を観ました。耳馴染みのない地名や人物や民族名、畳み掛ける情報量、スピリチュアルがすぎる描写で頭がパンクしましたが好きでした。玉眼来訪とかわくわくする。これから観る方は公式の相関図を見ておく事を勧めます。しかしホッサル顔が良い。竹内涼真の声も良かったです
やみん姉貴 #FF14 配信おつぽん!
漆黒のヴィランズクリア!あっという間で引き込まれる話だった😆
そしてBLロールプレイも終了…
沢山のキャラと浮き名を流すプレイで
漆黒をよりディープに楽しめし
個性的な人もいっぱい会えた🤣
暁月も楽しみでっす!
やみんTwitch
https://t.co/lZwDJCTBPs
#や民
TwitchFF14おつぽん!
漆黒シナリオも終盤…!
ついにラストか~
ラストでもあり暁月の始まりでもある!
この先本当に初見なので楽しみです🎶
🔴やみんFF14 on Twitch【漆黒編】
📺https://t.co/lZwDJCTBPs
【やみんFC】
DC:Elemental World:Gungnir
FCハウス[シロガネ 第20区 11番地]
#FF14 #や民
やみん姉貴FF14配信おつぽん!
今日もどんどん進んでイノセンス討滅達成✨
漆黒の終わりも見えてきた!
そしてメインの後はFCメンツで変態行為w
どこでも脱ぎだす、やの民の統率の取れた変態さ好きですw
🔴やみんFF14 on Twitch【漆黒編】
📺https://t.co/lZwDJCTBPs
#FF14 #やみん生放送 #や民
[PROFILE]
NAME:御影菖士(みかげあやと)
他星では政治家の端くれ
清きいいね1票を是非に!
配信 #みかげと暇過ごし
FA #みかゲメルデ
FM 🍬
FN あや民(たみ)
フォローch登録待ってる♪( ˙꒳˙ )
母:アヤノ様 @AyanoYuritagi
#新人Vtuber
#RTしたVtuber全員フォローする
#VTuberを発掘せよ
#loc
資料が参考になればっ!1つの大きな国が内戦を何年も続けており、軍事力を高くする為孤児の少年少女たちを軍人に育てる。色々な組織や民族、国家が渦巻きながらも、平和を願って過ごしている。
あけおめ、という言葉はあまり使わないのだけれどね。物語を好む魔法使い、縷々道生我
年末年始、色々な人が行き交う中で僕と出会うのは誰だろうか。怪談や民俗学、物語性のあるゲームを中心に活動中
🖼僕の全て: https://t.co/79SDc46uio
🎥Youtube: https://t.co/uG6ru8xGKv
#あけおめVtuber
中国では梧桐は縁起のいいシンボルとなっています。
言い伝えでは梧桐は鳳凰が棲む木とされています。
宮殿や民家では鳳凰を迎えるために梧桐を植えてきました。
魈がいる望舒旅館には梧桐のような黄いろの葉の大きな樹があります。
公式ツイッターにアップされた魈の誕生日のイラストも魈がもたれかか
驍様失道の暁にはゆうしょは廬を焼かされて欲しい。
それで
「これがあの人を殺して永らえた朝の行く末か!」
「こんな王の為にあの人は壊れてしまったっていうのか!」って慟哭して欲しい。
右軍に限らず、麾下って国や民と主公を天秤に掛けたら主公取りがちじゃないですか?