1時間でどこまで仕上がるのかチャレンジの結果
いわゆるワンドロ

0 4

わんどろ〜衣装はオリジナルです!脳みそ花ポン首長!

10 26



お題「餅」お借りしました!

16 73



カナヴィに羽子板スマッシュしてほしいというよく分からない願望で描きました…。
今年もワンドロ楽しみです!改めましてよろしくお願いいたします~!

14 21

夜中の60分絵。(いわゆるワンドロ)

一連のお昼絵の場合、どうしても一番手になる子がお試しみたいな感覚になってしまうのよね。
そして、少し様子見のような絵になるので、ちゃんとした感じで描き直し。

少しは良い感じに見えたら良いかな?

1 10

「どうか、幸せに」

タイシャさま、気付いてるよね…?分割2ドロです。


23 38



たまに親子らしいところが出てくると嬉しくなりますね💕

12 29

アンという名の少女。もうシーズン3‼️
出てくる衣装かわいいこと💕
似てないのは定期…いいんだ、ちょっと色塗り練習のつもりだったし。結局難しくてよくわかんなかったけど😅
所要時間は最初からタブレットで1時間6分。いわゆるワンドロ?笑

12 58



「早く帰って暖まりましょうね」
(背景よくわからなくなったので現パロとでも思ってください)

12 30

「友達だから」
…この台詞が似合いそうだなと思いました!初描きです

16 29



決して、共には行けない。

===
2ドロくらいかかってしまいました…。
新巻も出たというのに、ついて来ることを許さなかったオルカのシーンが未だに刺さってます。。。

18 25




結婚2年目位のシュアシエちゃん
トクサさん15歳位…?

12 30




今回浮かんだのはこんなのでした!連休前の1ページ。
リョダリ描きたかった(フニ先生服色わからなくて適当すみません)

15 35

これはいわゆるワンドロってやつか(でけた

6 38

ゆるワンドロ 旧衣装

19 125

「花束できました💐(お花屋さん)」
(何故か見返りになってしまった)

お題:バイト始めました

14 18

ゆるゆるワンドロした👻

5 29


お題→絆創膏
斑こはゆるワンドロ参加させていただきました!(絵と文で+120minです…🙇‍♀️🙇‍♀️)
二枚目は絆創膏なしの差分です

22 64