//=time() ?>
@Kannagi33ki
misaさんの描かれるキャラ様かっこいいのに女の子⁉️ってなってのたうち回ってました 最高…落ち着いた色合いの衣装がオシャレで特に瞳の色使いが綺麗で大好きです!
自探索者では因(よる)が合うかなと思いました!ヘタレのヘビースモーカーです🚬タグ反応ありがとうございました‼️✨️
お調子者ムードメーカーとは…
調べるほど自分は扱い難しいキャラと思う。
他者と調子を合わせられるらしいし、それ尊くないか私は合わせられない
それって主人公要素かと…
なんだったら策士キャラにも使えそう
悩む…物語の場面を動かしてくれるキャラくらいに思ってたけど、いざ考えたら難しい
「うちのこシリーズとストーリー」
自創作によく登場するキャラについて簡単にまとめました!☆
お絵描きリハビリのため全工程アナログで描きました
( l_ _ ....
#オリジナル #創作 #うちのこ #絵描きさんと繋がりたい #一次創作
#とける果実ガラスの眼 #キシリとニビ #然る死神の噺
#櫻井智 さん…
「たそがれロンリー」で衝撃受けつつも愛らしいお声が大好きでCDやレコード買ってました…(写真のレコードは急遽引っ張り出した私物です)
マクロス7のミレーヌは、僕自身も原画で作品参加するめぐり合わせもありとても記憶に残るキャラクターになりました…
ご冥福をお祈りいたします
めちゃくちゃふざけててトリックスターぶってるキャラが本性を看破されてブチ切れるシーンがマジで好きなんですけど(からくりサーカスのハーレイクインすき)
アメイジングデジタルサーカス最新話はかなりこれだった
5つの要素でキャラデザする遊びをした
同じ要素でも違いが出ておもしろい
うちは胡散臭理科教師になりました
一人称はオレかおじさんかも
あんまりこういう系統の推しっていないから好きなキャラと手癖で生まれるキャラってちょっと違うかも
🌟おしらせ🌟
Coloso様にて、オンライン講座を担当させていただくことになりました!
私が創作で大切にしている、画面構成やキャラクター作りの工程を、実際の制作過程とともにお届けします。
講座タイトルは 「物語のはじまりを感じさせるキャラと世界の設計術」。
家具メイドちゃん。
今度出す「優しい魔王軍問題」ラインスタンプで、家具とメイド両方の機能をやってるキャラクター。
部屋の隅に縮こまっても、ほぼ壁いっぱいに敷き詰まるのが悩み。
coc【遺香廻り】
PL:kauoさん、ぐみちゃん、ゆた、れーかさん
KP:19さん
めっちゃ個性的なキャラたちでわいわいと騒いでいっぱいクリティカルもファンブルも出して、滾るキャラたちの絡みが本当に楽しかった!
PL、KPのやり取りも最高に良かった!!
*ドーナツは作品とは関係ないです
あのさ、こういう髪型してるキャラ結構好きなんだけどさ、代表に風ちゃん出すけどこの髪型って名前あるのかな?あったらなんていうのか知りたいんだけど、、、
連投になるのでタグはつけないでおくけど
マスコットみのある丸さのあるキャラis Loveなのでほんといい
これで130〜140cmくらいあるっぽいのいいね…抱きつきたいね…