SAOプログレッシブ観てきた。
正直SAOはアインクラッド以外はあんまり好きじゃないのと今更感があったけど、これは面白かった。
新キャラ、ミトの存在がデスゲームの「この先どうなんの!?」っていう感情を思い出させてくれた。

次も楽しみな作品。

0 0

劇場版ソードアート・オンライン-プログレッシブ-星なき夜のアリア
やっぱりアインクラッドは良い
SAO観てるなって感じがする

終始A-1の綺麗な映像が圧倒的
梶浦由記のコーラスごりごりの重厚な音楽を乗せた戦闘シーンの迫力は流石

大鎌使いの戦闘アクションも良かった

0 9

視聴

大迫力のSAO前日譚
ミトとの絆、キリトとの出会い、アスナの強さの理由を知る

アインクラッド編のドキドキ感を思い出しつつ、とにかくパワーアップした戦闘シーンの緊迫感、演出、劇伴で最高に盛り上がりました、大満足の作品でした!

0 33

SAOプログレッシブの映画を観てきました。一番好きだったアインクラッドが別の視点でまた観られるのは嬉しいですね。

久々にSAO熱が上がったので、見てなかったアリシゼーションでも見るかね☺️

0 0

お仕事の合間に時間を作って劇場版「ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア」見て来ました!アインクラッド編の始まりをアスナ視点で進むストーリーで面白かった✨アスナちゃんが可愛くて眼福です😍来場者特典もアスナちゃん💕映画の終わりに…。公式から発表あったけど内緒で🤫

3 31

さお見てきた〜!!
やっぱりアインクラッド編が最高だね!
プログレッシブはアスナ視点で書かれてるから続編もアスナ視点かな?
新キャラのミトもいいキャラしてたわ!
一層ボスは何度見ても興奮するなぁ!
アニメで見たシーンが出てくるとめっちゃ懐かしい〜って気持ちになった!

0 8


特別連動クエストクリア!

見事全ての謎を解き明かした!
その《解析》スキルを活かして、次はさらなるクエスト、「浮遊城《アインクラッド》第72層からの脱出」に挑戦しよう!

https://t.co/graTLaEZIH

2番の謎だけ全然ヒラメけなかったけど解けたからヨシ!←

1 3

SAOは個人的にアリシゼーションやら映画のキャラデザよりもアインクラッド編〜マザーズロザリオ編までのキャラデザが1番好きなんだよな。

0 7

そういやアインクラッドの下着は現代的だな

53 365

SAOの映画見てきました!
ポストカードはミトさんでした!
死んだら終わりのデスゲームでの緊張感のある戦闘シーンとかはアインクラッド編だからこそ出せる演出だしそこが昔から好きだったから面白かった!
続編もあるらしいしまた行こうかな!

0 8

◤劇場版
プログレッシブー星なき夜のアリアー◢

はじまりの街アインクラッドを舞台にアスナ視点で描かれる。作画も音響も桁違いで新キャラ登場で物語に深みが増してた。初見でも楽しめる傑作!【95点】


0 16

『ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』観了!
アインクラッド編好きだわぁw
このヒリついた感じ。ウィザードリィに感じるモノと同じなんよね。
個人的には実は中身よりも、
『SAOサービス開始2022/11/6』
って日付が気になって気になってw
とりま、戦闘シーンは息を呑む!👍

0 1

プログレッシブめっちゃ良かった。やっぱSAOのアインクラッド1層目が1番デスゲーム感あるな。おもろ。あとミトが良キャラ過ぎた。

0 4

SAOの映画見てきた!
アインクラッド編見たの結構前だからまた見たくなった!
時間ある時にでも見よ

0 4

画像は迷ったけどディアベルはんにした↑
アインクラッド編はSAOのゲームとしての面白さと恐ろしさ、そして人間の本性が如実に現れるからドラマがあって惹き付けられるのよね。
LiSAさんの主題歌もカッコイイし
いやぁここ最近見た映像作品の中でも特に素晴らしいものを見させていただきました…!

0 0

【11/1(月)当日券情報】
ソードアート・オンライン 浮遊城《アインクラッド》第72層からの脱出⚔️

16:00回 ⭕️
当日券まだまだ受付中〜💁

オリジナルグッズもたくさんあります‼️

チケット情報はこちら
https://t.co/89MOP83HY1

0 5

劇場版SAOプログレッシブ観てきた✨
アインクラッド編をこうして、映画館で改めて観ることが出来て幸せすぎる✨
最高でした😭😭😭


0 2

劇場版ソードアート・オンライン─プログレッシブ─星なき夜のアリアを観てきました。映画館で観るとこが出来て良かったです、大画面による圧倒的作画のアニメーション、大迫力のサウンド。アスナ視点でのアインクラッドでの闘いを描いた作品です、本編と重なるところがあって懐かしく感じました。

0 1



テレビアニメ版では描かれなかった明日奈の過去と、アスナとしての成長・変化が面白い。
劇場版にふさわしい音響と演出がアインクラッド編に対する胸の高鳴りを加速させる。
本当に満足出来る1作。

3 37

SAO星なき夜のアリア観てきた!原点であるアインクラッド編最初の物語をアスナ視点で描いた作品。キリトやアスナが凄く初々しい感じで色々なキャラが出てきて懐かしかったし、戦闘描写もかっこよくて面白かった!入場特典は新キャラミトちゃんのポストカードだったけど凄くいいキャラクターでしたわ🤗

0 4