図鑑番号736 アゴジムシについて語りましょう! 

https://t.co/VwIn62Ykjb

序盤に出てくる虫ポケモンだが、サンムーンのストーリーで使うと最終進化するのは終盤。
サンムーン公式サイトで見た時、名前と説明から隠れ特性が頑丈顎になると思っていたが、特性は虫の知らせのみ。

0 1

水を吐かないアゴジムシちゃん描いた(???)

7 18

金ぶりにウルトラサンやってみたけどのめり込むと廃人になりそう( ^ω^ )アゴジムシかわいすぎ

5 14

No.711
:アゴジムシの はさむ ▼

160 685

私はアゴジムシから育てたクワガノンを連れたいです!おなしゃす!

0 2

アゴジムシは歴代いもむしポケに倣って恐らく全長で0.4m、8匹で3.2m。
ジジーロンが公式絵の縦サイズで3.0mなら下の図(小さいスイレンのスケール)
首伸ばして足まで、とすると上の図(大きいスイレンのスケール)。
アゴジムシ比較なら後者だけど、アニメのスケールが前者に近いのは幼少期だからかな

5 20

ウルトラグズマくんはアゴジムシちゃんの扱いも得意な筈

201 736

ピンチになってちょっと涙目になりそうな事を訴えかけてくるアゴジムシちゃん。
ルチャブル捕まえようとしてな、HP削った後もだしっぱにするじゃん、まあボコられるじゃん。(ひんしになる前に捕獲できました)

4 4

アゴジムシ仲間にしました

1 2

色アゴジムシ、656個目で終わり!1000個以内だからまだマシかも。「描けば出る」を信じてテキトーに描いてる途中に出るという…

1 2

友から貰いうけたアゴジムシ案

0 7

[おだいばこ]アゴジムシ。リクエストありがとうございました〜〜 https://t.co/1PIMKukbPS

1 6

イワンコ、ルガルガン、アゴジムシですw

0 1