//=time() ?>
この同人誌の癖といえば浴衣の出てくる全ページ全コマ、浴衣の柄が全て手描き(ブラシ利用)なんです😇矢印はアシちゃんにお願いした指示😇
~世界の楔 六竜~
#20240204グラブル六竜併せ
ウィルナス・イーウィヤ制作…当方
ワムデュス…@atu_s_4_4_さん
ガレヲン…@mociko_sanさん
ル・オー…@carmine0822さん
フェデュエル…@acyamicyamiさん
カメラ…
一枚目@cesi_bd12さん
2枚目@renjaijaiさん
アシ…
@souko0uraさん、@sop_goriさん
>一連RT
ご感想くださるみなさまありがとうございます!!
大変心強い作品拡散応援、感謝しております。
そして作中、おふくが描いたこん吉の絵、原画これです。
「天下一!!」で虎が描いた馬や虎の絵に続き、作画はゲゲ亭。
私やアシさんじゃちょっと描けない味わいの絵なのよね…。
#ふくふくまんぷく
小雨の中のお伊勢さん
しっとりして緑は濃くいいにおいがして、あー、いいなぁ日本って感じ
ってなる
けどそれはそれとしてアシびちゃびちゃなっちゃったんだーワーーーン
白黒原稿だとレースは大変だし昭和調だけど目で楽しんで貰えたら💕
①②は拡大コピペでなく其々描いてます。アシさんと合作✌️綺麗な線がアシさん😅
①②襟は松本帆加先生
@matumotohonoka
④のストライプ柄はチーフアシさん
@sachiminkoubou の力作
ローゼリア一巻無料
https://t.co/C19OG9vbuh
@atoc_sasaki @etsirt_okah モノクロの場合は細い丸ペンでひたすら描いてます。グラデにホワイトだと白っぽさが出し難いので。①②も拡大コピペじゃなく描いてますのよ😙④の柄も手描きですわ(細かい方はアシTはんの力作)
#5頭身キャラクター #DrY
私にとってフリーランスとして初めての連載となったサイクルワールド誌の初級メンテナンスページに描いた、Dr.Yキャラクターです🤗😊
覚えている方、いらっしゃるかな?💦🤗
連載開始当時は、まだ矢口プロでチーフアシをしていて、二足の草鞋を履いた状態でした、、、💦💦… https://t.co/OfHVVeAmgR
というわけで、天保年間、歌川国芳師匠のお気楽極楽猫ライフを!
「あの本格時代劇雑誌に先生の絵が…」と、アシさんにも元アシさんにも噛みしめられたんですが、スキマに!!
スキマにそっとまぜていただいて、いかついオヤジと猫の幸せライフを描かせて頂きますんで、応援よろしく!
続くかは反応次第!
1話ごとに江戸料理が出てきまして、最後にレシピがついてます。
まずは簡単で真似しやすいものばかりなので、漫画を読んで食べてみたいなと思ったら、ちょこっと作ってみるのもありかと!
実際に私が作って、撮った料理写真を参考に、アシさんがうまそうな料理を描いてくれてます。
簡単だけど美味いよ!