【アステカ神話】ケツァルコアトル。羽毛の生えた蛇。

0 6

【アステカ神話】トラウィスカルパンテクートリ

0 4

アステカ神話より、赤のテスカトリポカことカマシュトリ/ミシュコアトル。神として生まれ人として死ぬ、原初神の長子。 (シペ・トテクも赤のテスカトリポカだが四兄弟の神話には登場しない)

3 9

アステカ神話より、ケツァルコアトルとテスカトリポカです!

5 19

微遅刻……!アステカ神話ということですが、神様ではなく魔物のシワテテオをチョイス、なぜだ、なぜこれを選んだのだ

5 17

センテオトル(Centeotl)アステカ神話に出てくるトウモロコシの神。某メーカーの消臭剤には除霊する力があると話題になった、トウモロコシに含まれる魔法陣そっくりな形の化学式を持つcyと云う成分とセンテオトルの力だとか云うオカルト話。

57 52

アステカ神話のキノコの神「テオナナカトル」。「神の肉」という意味を持つ……アブナイお薬の神格化です。

3 14

例えがこの世のものとは思えないくらいわかりにくいと思いますので補足しとくと、テスカトリポカはアステカ神話の神ですね

90 121

アステカ神話テスカトリポカことスペクルム・フームス・ヘルバルトです…!遅くなってすみません!こいつはこれきり書きたくねぇ((ってくらい描きづらくキャラもよくわかんねぇ奴ですサーセン

0 13