//=time() ?>
@ingkgrofficial 吾郎店長、素敵なブルーの紫陽花をありがとうございます。この色はこころが浄化されてつぎに進む気持ちをくれます。お礼にアズマオウを。
#まりょちゃん1日1ポケ
No.119 アズマオウ
土佐金から東錦に進化した。何気にタマゴを産む事が明言されてる数少ないポケモン。
主に淡水に生息しているポケモンだけど、英名は「Seaking」と海の王様っぽい。どちらかというとSeeking(探し求める、向かう)の捩りの方が強いのだろう。
朱「朱姫はラブカスちゃん❗❤️ハートマークがとっても可愛くて朱姫です😍💕」
錦「わたくしはアズマオウさんですわ❗とても鮮やかでとってもわたくしにお似合いのポケモンですわ✨雷が落ちるとだいたいアズマオウさんに落ちるのでビックリしますけど」
#マイキャラとパートナーポケモン
イカヅチ&アズマオウ、イナズマ&ハスブレロ(どっちかと言えばゴルダック?カッパじゃないよアヒルだよ)、ポケモンマスターズ×アズールレーンコラボ限定バディーズサーチにて登場!(大嘘)
#新しいプロフィール画像
いまらさですが、ねねポケパーティ入りできた喜びと嬉しさでついアイコンまで描いてしまいました…!
おとなしいアズマオウ♂のアベル★(←文字パレットの兼ね合いで実際のゲーム画面では★が付いてません)です🐟 夏休み企画が終わるまではこのアイコンでよろしくです!!
図鑑番号119 アズマオウについて語りましょう!
#全ポケ語れる説
https://t.co/VwIn62Ykjb
ひれと角が特徴的な金魚のポケモン。優雅さとパワフルさを感じる。
対戦では、特性避雷針と水タイプにより特定のポケモンに強く、それらのポケモンによって出来た隙を使って角ドリルで戦うイメージがある。