それと、クラブでハウステクノ、アブストラクト、グライム、ヒップホップ。インダストリアル・ドミニクファーナウサン、ドンメッツサン、ジェリーダマーズサンとかが強い要素だって、勉強しよう。

0 0

雑誌エレキングサンだが、グライムとアブストラクトは日本の話ではよく無さそうだね日本人て言えばやっぱビジュアルだからね、ここは固くインダストリアルとハウステクノを取るとします、ヒップホップはねベース音だけもらっとくわ、これはな仕方ないなブスブサイク共もこの縁交に従えなまだあるから

0 0

雑誌エレキングサンだがインダストリアルとハウステクノとグライムとアブストラクトとヒップホップとあるが、コレは見分けがつかないが、普通さ良い呼び名が好きになるじゃん、でインダストリアルとハウステクノじゃんやっぱ、グライムとアブストラクトは話無さそうだから、と言うが、なんか気になるね

0 0

【お知らせ】MassiveNewKrewさんの新曲『On Fire』のアートワークを制作させて頂きました! 久々にアブストラクトを作ってみました。何卒何卒!

https://t.co/yp1CRZIRuT

40 146

アブストラクト·ナンセンス
「実はあの子はモノクロパペット」

0 9

アブストラクト。ZBrushで制作。

1 6

アブストラクトナンセンス聴きながら描いた🥰

0 1

DARUMAとNEOJAPON展
野月純子 
【It's Only A Paper Owl】
ボディーに幻想的な世界が広がるフクロウ達磨です。
アブストラクトな水彩&ペンで瑞々しい森の中の秘密の花園のような景色を身に纏った精霊の風情があります。

前後上下左右どこをクローズアップしても神秘的な風景が楽しめる作品です。

0 5

行き着くところ結局、
abstract art(アブストラクトアート)
が一番綺麗だな、落ち着く、腑に落ちる。

Euro圏のアーティストの方々の作品が好み。ツボ。素敵。
自分も音楽と調合しながら挑戦してみたいなぁ、と。企み。

1 21

角っ子とアブストラクト。

1 3

ゲームマーケットとコミケでは立体三目並べ・ナヴァトリーニを出す予定だったんだけどコロナの影響で諸々ストップしてしまったのでした……2〜4人用アブストラクトパズルゲーム、次のゲムマ・コミケまでには出したいね(╹◡╹)はやくコロナ終息するように頑張らなきゃね

1 0