今日のラクガキ~

ヒスイジュナイパーできたよー

弓を放つ為の精神統一的な張り詰めた感じと、当時のポケモンに抱かれてたアヤカシ的な圧・・・をイメージしてみた

今回背景は、昔嫁さんと旅行に行った時の写真をちょっと切り抜いたり、塗りなおしたりして使ってみたよ

2 18

もしアヤカシそさいてぃで浦原さんが出るならたぬきとかならいいなー。人化かしそう

1 7

今日はアヤカシやるぞ~~~~

1 7

「猿夢」
姦姦蛇螺のお抱えパティシエを自称するアヤカシで、夢の中にある「きさらぎ駅」を根城にする。
世界を飲み込もうとする姦姦蛇螺のため、少女達をお菓子にした上特大ケーキの飾りにして献上しようとした。
姦姦蛇螺への忠誠心は高く、主が倒れた後はしばらく放心していた。

6 12

「ロード・インフェルノ」
氷央が作りだしたアヤカシ。
通常よりも強力で、硬い外骨格と糸、そして猛毒を武器とする。
氷央との連携でメイデンズを追い詰めたが、惜しくも倒されてしまった。

6 10

「友達の友達(茨木氷央)」
十二神将の生き残りで、姦姦蛇螺の右腕。
噂を囁くことで、アヤカシを作り出す能力を持つ。
また、魔具カナボーフルートで四凶の力を操る闇の戦士「ダークオーガ」に変身する。
アヤカシである自分を嫌い、人間とアヤカシの垣根を壊そうとする姦姦蛇螺を支える。

8 11

「こっくり」
アヤカシ十二神将の筆頭。
黒い狐の妖怪で、人の心を占いで読む。
ヤマタノオロチを復活させアヤカシ上位の世界を作ることを望んでおり、そのためなら姦姦蛇螺すら裏切る
また、人が病んで破滅していく様をなにより好む。
メイデンズ2でも暗躍し、憎きホーリーアクアにトラウマを与える

7 9

「四時BBA」
こっくり不在時のアヤカシ十二神将のまとめ役。
普段は老婆の姿だが、戦闘時にはプリティー四時BBAに若返る
(でも中身はご老体)
空間を操る能力を持ち、魔法のステッキでガオンと空間を削り取るパワーファイター
紫BBAはライバル。

8 13

「アロエビクスマン」
アヤカシ十二神将の一員。
「踊るアロエビクスマン」の噂から誕生したアヤカシで、パワー自慢のファイター。
亜種に「アロエビクスマン・グレート」や、バイオワークスの協力で生まれてクリスマスにヒロインズと激突した「アロエビクスマン・クリスマス仕様」がいる。

9 12

「仮死魔(カシマ)」
アヤカシ十二神将の一人。
怪談「カシマさん」から生まれたアヤカシで、人間をスライム状の体に取り込む。
あまり頭がよくないが、物理攻撃がきかない強敵。
その体は苺ゼリーの味がする。
亜種にクリスマス限定の「キャンドル仮死魔」がいる。

9 13

「口裂け女」
アヤカシ十二神将の一員。
「口裂け女」の噂から生まれ、女性に憑依することでその体を乗っ取る寄生型のアヤカシ。
ホーリーライト初登場の際噛ませにされ、以降は真っ先に倒される出オチ要因になった。

10 14

「メリーさん」
アヤカシ十二神将の一員で、赤マントの妹。
都市伝説「メリーさんの電話」から生まれた。
玩具を操る能力を持ち、メイデンズとは墓地を舞台に戦った。
兄のために戦っているが、実は戦いが嫌いな常識人。

9 14

「赤マント」
十二神将の一人で「怪人赤マント」の噂から生まれた。
花子を操り、姦姦蛇螺に捧げるための魂を狩っていた。
自称アヤカシ軍団きっての頭脳派で、メイデンズと幾度となく激突する宿命の敵。
当然ながら花子からは蛇蝎のごとく嫌われている。
兄想いな二人の妹がいる。

8 16

姦姦蛇螺の下にはあらゆるアヤカシが集まり百鬼夜行衆なる組織を作ったりなど紆余曲折ありましたが、姦姦蛇螺が倒されたことによりアヤカシ達は散り散りになりました。
赤マントは未だにメイデンズ打倒に燃えており
花子さんこと桜子は悩み相談室を開き平和に暮らし
猿夢はオウマがトキを開きました

6 14

(続き)
敵のアヤカシは、その時代によって人々の恐怖を反映するため、様々な姿をとります。
そのため主人公達が対峙したアヤカシは、都市伝説がモチーフの者達でした。
筆頭は、最初のメイデンズである「伊吹魅叉(いぶき・みさ)」がアヤカシの王「ヤマタノオロチ」の力を吸収した「姦姦蛇螺」。

9 12

唐突に、うちの元祖変身ヒロイン「ホーリーメイデンズ」を紹介。
四聖獣に選ばれた正義の巫女達で、人間の恐怖が具現化した「アヤカシ」と戦います。

19 34

🔻#あやらぶ キャラ紹介(イベント限定)🔻
【★4 風纏う龍弾 レン】
サイブ地方で流れの用心棒をして生きてきたアヤカシ。
報酬を前提とした契約なしには人を信用しない、シビアな価値観の持ち主です。
マゴイチの自由奔放な生き方には思うところがある様子。

31 105

今回のキャスト。軽薄そうな感じのクロマクムーブをやりたかったのだがシナリオの熱量に押されてだいぶウェットになってしまった。時々関西弁になりそうになってしまうのは市丸ギンのせいだと思う。要素としては燕青とかのカゲ要素も強いのだが。
割と人間社会に軸足を置いたアヤカシができて満足。

1 4

おつのば「Phantom thief, a Close call!」テストプレイ!
怪盗と探偵が秘宝を巡ってバトったりするシナリオだ!尚このシナリオは協力型である。
今年出走PC第一号はこの子!フェイト◎/アヤカシ●/バサラの守銭奴カーバンクル探偵、PC2のリトスだ!!PC1がヒルコなので人外卓になりますね。

1 9