「history」
政治の事はさて置き、今日の平和の裏には殺し合いがあったことを忘れてはいけない。絵を描きたくても描けなかった人がいたであろうことを。

11 39

元絵、アリストさん。

0 7

見てくれてありがとごじます。
この子、実は貧乏剣士の一人娘なの

24 113

「籠の鳥」
下書きをせずにジャバジャバやるの楽しい反面難しいね!変な精神の磨り減り方する(´(ェ)`)

9 52

「ケルティック・レイン」
水に委ねていくスタイル。とかいう線画を省く言い訳を添えて

13 60

「QUEEN」
フレディ・マーキュリーみたいなボーカルはもう現れないだろうな。ドラムのロジャー・テイラーもめちゃくちゃ可愛かったよね。まあ僕もリアムタイム世代ではないけど、青春でした。

5 32

「KING OF POP」
中学の時はMJばっかり聴いてた。
インディゴとバーミリオン+ハイライトにチャイニーズホワイト。

15 79

「寄り道」
物理法則を無視した不思議な世界に行きたい。別の星描きたい
F4号なので半分づつスキャンして真ん中で繋ぎました。コンビニ行くのは6号から

7 33

大量の端切れがあるので、このラクガキを置いて今日は眠りに着きます。オヤスミナサイ

6 43

「時計のない部屋」
時間を忘れてとにかく猫と戯れたひ

8 41

「浮き花」
桜だと思った?残念桃でした〜!
雨に散らされる前に実家の桃を愛でました🌺🍑

7 39

「雲の随に」
ぎりぎり今日のうちに描けた(><)
雨降りでもちゃんと覗けば世界はビューティホー

5 31

「ピンヒール」
エビフライがタルタルソースを食べる為の棒であるように、女体もハイヒールのオーナメントに過ぎないとは思わんかね?


5 47

「人に愛でられる猫」
以前ネコだけ載せたけど、本人に聞いたら別に乗っけていいよ〜とのことだったので。

7 32