107・108話【別れの挨拶】【しばしの別離】
・結婚して約2年、ようやくおでこにキス
・ソフロニア「やりましたねッ」アナスタシア「ナイスでございますよ」テクラ「ふ…デコちゅーどまりか…」
・「時は不断に…」は『アレクシアス』冒頭の心震えるような名文へのオマージュ

37 248

【別れの挨拶】【しばしの別離】佐藤二葉『アンナ・コムネナ』 https://t.co/LxjoN9nb2S

587 2866

【夢から約束へ】佐藤二葉『アンナ・コムネナ』 https://t.co/gAi4cXj8FX

517 2895

104話【出立の日】
・エイレーネー・ドゥーカイナお母様のお腹の中には赤ちゃんがいます
・泣きすがる皇女を皇帝から引きはがし、ギャン泣きする声を背中で聞きながら出発する…という恒例行事があったに違いない
・今回のお気に入り箇所:爆発寸前のぶるぶるアンナちゃん

43 231

【褒め上手】佐藤二葉『アンナ・コムネナ』 https://t.co/ORQTjgedZl

533 2763

【物語る心】佐藤二葉『アンナ・コムネナ』 https://t.co/KMYdNr0ZgQ

690 3419

98話【第一歩】
・自己評価低めニケ太郎
・アンナの父親は軍人皇帝(十代のころから戦場で活躍)、アンナの夫も(文人気質とはいえ)軍人、親戚も軍人で弟たちも軍人になる予定…と、周囲の男性が軍人ばかり、戦争に行ってしまう人たちばかりです
・伝統的歴史学おさらいタイム

36 175

【第一歩】佐藤二葉『アンナ・コムネナ』 https://t.co/uW4NzjXZNc

448 2346

『アンナ・コムネナ(1) (星海社コミックス)』(佐藤二葉 著)
実は先日購入して読みました!電子で買ったけど紙の本でも買いたい…布教のために…!
アンナちゃんとニケ太郎が尊すぎるんじゃが?? https://t.co/3qJ8b4msEZ

0 2

94話【歴史学の夢】
・ヘーロドトスとトゥーキューディデースは古代ギリシアで歴史学の礎を築いた歴史家、クセノポーンは『アナバシス』の作者です
・この回のニケフォロスちょっと余裕がないですね(誰かに初めて自分の傷跡を見せようとするときってぎこちなくなるもの…)

45 261

【弓矢】佐藤二葉『アンナ・コムネナ』 https://t.co/NGb6zY6owX

771 3568

88話【剣取りゲーム】
・ポニーテールっていいよね
・ニケ太郎、自分が天才的に得意なわけじゃなかったのを努力してきた感じする…ので上手く出来ない子に教えるの上手そう
・「獅子の子は獅子」(byテオフュラクトス)なのでアンナ様のイメージ動物もライオンちゃんです

36 201

【眠れる善】佐藤二葉『アンナ・コムネナ』 https://t.co/S8wJP8nyA2

411 2153

83話【しあわせアクスーク】
・久しぶりに登場したアンドロニコスとイサキオス(すでに懐いてる)(イサキオスの迷惑そうな顔見て…)
・スルー能力
・なかなかハードな目に遭ってきたはずなので、お姫様からぎゃいぎゃい言われたところでそよ風みたいにしか感じてないのかも

39 170

【しあわせアクスーク】佐藤二葉『アンナ・コムネナ』 https://t.co/VthG4vpODu

390 2181

【ヨハネス・アクスーク】佐藤二葉『アンナ・コムネナ』 https://t.co/h4Uy4O2gbU

396 1938

80話【腹心の友候補】
・捕虜の子→貴公子の幼馴染→皇帝の腹心(将軍)という道を歩んできたタッちゃん(タティキオス)☺️
・もしかして…夫のことを腹心の友的に捉えている…?(「腹心の友」って良いよね、アンとダイアナだね…)
・お姉ちゃんに羨まれて嬉しげヨハネス✨☺️✨

57 262

76話【緋色の陰謀 32】
・ニケ太郎良かっ……あ、良くはないのか…回
・自分が何を言っているのか理解していないガールvs「絶対」が重いボーイ
・明日で「緋色の陰謀」編おしまい!なんですが、締めくくりの回かわいいので気に入っています☺️

113 465

今週の読書。
アンナ・コムネナという漫画。

多分ビザンツ帝国の王女が主人公な漫画は日本初ではないでしょうか。
全ページフルカラーで時代考証もしっかりしていて、キャラもイキイキしていて、とても面白い歴史題材のマンガでした🤗

0 11

【緋色の陰謀 30】佐藤二葉『アンナ・コムネナ』 https://t.co/aMR8dbn6i3

427 2538