//=time() ?>
@HANchanmanZ こんばんは~♪
今夜もお疲れ生です🍻✨💕
今回のイメージラフもとっても可愛い💕そしてキラキラー✨🥰
あ、私のラフも持ってきましたよ~♪
私の場合、イラストよりもマンガのキャラデザやコンテ的なものが多いんですよね~🥰
水中が舞台のロボットもの…と聞いて、ざざっとイメージラフ。
ある程度陸上でも動けるイメージの8~10m規格のロボットと、大型潜水母艦だいたい5~600m級かな…?
こちらのキャラクターの背景イメージラフをYouTubeでライブドローイングいたしました
@temiyuri てみみんさん、キャラクターのご提供ありがとうございました。… https://t.co/qRxJwPw8VV https://t.co/MW16X91Q8x
こちらのキャラクターの背景イメージラフをYouTubeでライブドローイングいたしました
@_Q_Qa_ Miyacoさん、キャラクターのご提供ありがとうございました!
ソウルの街並み、ちょっと難しかったですが、刺激にしていただけますと嬉しいです! https://t.co/SwKHErwl6F
@maedax_x MAEDAX先生、いつも楽しく動画やライブ拝見しております!もしよろしければこの子に背景を入れていただくことはできますでしょうか!右がイメージラフでしたがうまく形にならず…ご検討のほどよろしくお願いいたします!
珍妙な団栗の作業工程
ボスバニー参考
①大まかなイメージラフとって色乗せて統合
②そこから線画作業
・とりあえず顔から。輪郭描いて目まで描いたら、目を塗る。
・前髪描いて顔の線画閉じる。顔塗る。
・以降は気分で線画⇒閉じたら塗り。の繰り返し。
山神さま塗り絵の記録
ざっくりとしたイメージラフ→線画→塗り
カラー画の場合線画はなるべくシンプルに、装身具は線画なしで。 影をつけるとだいぶ印象変わる気がします。 https://t.co/eP4SgLs3S1